見出し画像

あり合わせイングリッシュブレックファースト

昨年、イギリスにたった1週間旅行してから、私はベイクドビーンズにハマってしまい、ことあるごとに自宅で再現を試みている。旅行中、滞在していた友人宅では、Heinzの缶詰のベイクドビーンズを毎朝感動しながら食べていたので、帰国後缶詰を探してみた。ところがあいにく日本では、コストコにしか売っていないようで、しかもとても高い。イギリスのスーパーで山積みになった缶詰の価格を知ってしまっているからには中々手が伸びず、トマトペーストと白いんげん豆を別々に購入して自宅で楽しむことにしている。

今朝も、ベイクドビーンズの気分になってしまったので、急遽ベイクドビーンズらしきものを作成。ソルレオーネの白インゲン豆とカゴメのトマトピューレと合わせて温めただけだが、わたし的には満足。
ジャガイモや卵も焼いて、即席イングリッシュブレックファーストをつくった。

食べながら、改めて本場で食べたイングリッシュブレックファーストを思い出そうと写真を探す。

スーパーで山積みになったベイクドビーンズの缶詰
コッツウォルズのサイレンセスターで食べたイングリッシュブレックファースト
ブリティッシュエアウェイズの機内食

写真を見返してマッシュルームを忘れてたことが発覚。
それに、イギリスの皮が柔らかいソーセージと、美味しすぎるハム、ポテトがやはり全然違う。
やっぱり、また本場で食べたいな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?