hareame * フィルムカメラと珈琲おかわり。

フィルムカメラと珈琲を楽しみながら、ゆっくりとした時間を綴ります。🏠自作ブログ: ht…

hareame * フィルムカメラと珈琲おかわり。

フィルムカメラと珈琲を楽しみながら、ゆっくりとした時間を綴ります。🏠自作ブログ: https://hareame.fun/ 📷インスタ: https://instagram.com/hareame.photo

最近の記事

フィルムライカM6と巡る9月の淡路島

こんばんは、遊びに来てくださってありがとうございます。hareameと申します。関西でデザインのお仕事をしながら、フィルムカメラや珈琲を楽しむ日々を送っています。 🏡自作WordPressブログ:https://hareame.fun/ 📷インスタ:https://instagram.com/hareame.photo もう9月も終わっちゃうのですが、振り返りということでnoteに。対策なんかはしっかりした上で、淡路島にフィルムカメラと共に足を伸ばしたお話です。 島の青

    • フィルムを初めて2ヶ月弱、自分に起きていること。

      ライカを買って改めてフィルムを楽しみだして、目下自分に起きていることをつらつらっと書き記していきたいと思います。 自分がデジタルで撮った写真のことを、あまり良いと思えなくなった。デジタルの圧倒的描写力!バーン!って感じももちろんいいなって思うんです。実際日中の仕事ではデジタルのカメラ無しでは成立しない側面もあります。ただ、自分の中で(少なくとも今は)何かが違うなって言う感じ。 冒頭の写真は梅田のグランフロントにある水場をライカM6とKONICA400で写したものですが、や

      • はじめましてのご挨拶。

        はじめまして。関西在住のhareameと言います。 カメラを持ってカフェ巡りをしたり、ブログを書いたり、デザインしたりして、日々生きています。 うっかりライカM6を購入→自分でもびっくりする程フィルムカメラにハマってしまい、どうしようと思ってnoteを始めました(笑)。 個人的なフィルム写真のアップにとどまらず、日々シャッターを切ってフィルムを装填する中で気づいたこと、学んだ事なんかも綴って行きたいです。そして、カメラやフィルム写真好きの方ともたくさんお話できたらいいな

      フィルムライカM6と巡る9月の淡路島