見出し画像

2015年に約束した事を、今頃思い出したみたいな感覚…。

こんにちは。今日はほっこりすることや刺激的なことなどがあり、それなりに心が忙しい日でした。
その中で、ぜひ記憶に留めておきたいなと思ったことを備忘録として書いておこうと思います。
コロナショックで、ほぼ習慣になってしまった素晴らしいこと(あえて言う)が3つあります。
一つは、Voicyで毎朝「西野亮廣エンタメ研究所」のラジオ(10分)を聴くこと。
二つ目は、インスタの投稿。主に描いた絵。
三つ目は、「中田敦彦のYouTube大学」で勉強した気になること。
あと、忘れちゃいけなかった「カジサック」の動画でほっこり息抜き。

名前を挙げた人たちだけでなくて、外出自粛によってできた時間が有効活用できるようにいろいろな策やサービスを日々提供してくださる方々に感謝。
もちろん、医療従事者の方々、流通を支えてくださる方々、あげ出したらキリがないのかも知れないけれど、感謝したくなる。いやする。

そんな毎日の中で、今日心にぶっ刺さったのが、これ。
●中田敦彦のYouTube大学
【未来予測①】2030年の世界


この動画、3つに別れているのだけど、一気に観ちゃった。おもしろかった。興味深かった。この動画で取り上げられている本と内容ではじめて”SDGs”をちゃんと知ることになった。
知らなかったんだよ。
忘れてたのかも?
ここでタイトルにある
「2015年に約束した事を、今頃思い出したみたいな感覚…。」
になってしまったんです。そうなんです。

SDGs 詳しく知りたい!ってなってググってみたら、これ。
検索で一番上位に出て、わかりやすかったページ
●イマココラボ ホームページ


そしてそれを国で管轄しているのが外務省。
そのホームページが、これ。
●JAPAN SDGs Action Platform | 外務省HP

これ、未来を担う日本の若者に届いてほしい。
きっとそうなんだろう。
そうなんだろうけど!
ジャケ買い思考で恐縮なのだが、もっっっとサイトのデザインあったでしょう、PDF資料のつくり方あったでしょうっ!と思ってしまう。予算のせいなのか…感性に訴えられない辛さ…。
若い子はもっと感覚的なんじゃないのか。
いやもしかして分かりやすくしてみぃという挑戦状なのか?!
みんな!試されてるぞ!!(ちがう)

コロナショックでテンパっていたけど、動画にすっかり影響受けちゃって(すこぶる影響されやすい)、でもようやくなんかまっすぐに、しかもたくさんの人と、現実に向き合える時代になるような気がしたような気がしてる。(動揺)

相変わらずわたしは、専門知識をいれて行動できるほどのハイスペックな人間ではないのだけど、「これは信じたい。」というものを見つける嗅覚はあると自負している。
しかしながら、応援したり、合いの手を入れたりみたいなチマコイことしかできない、けれども、もうそれがきっと役割なんだ、やろう。


「君たちはどう生きるか」って言われてるみたい。

うっかり考えすぎる癖発動?

どうもそうじゃないって捉える方が、色鮮やかな未来になりそうだ。


興味を持たれた方、ぜひ観てください。本読むの大変だけど導入にはこの動画持ってこいでした。なのでもっかいリンク貼っておきます。
●中田敦彦のYouTube大学
【未来予測①】2030年の世界


***
コロナで世界全体がやばいし、地球規模の問題よりも自国の経済が大事!ってなるのかも知れないし、はたまたこれを踏まえてもっとすごいいい未来に向かうのかも知れない。
よくあるように、陰謀や権力や経済力が絡み合って、凡人はその過程を流れる事しか出来ないとしてもだよ。その時代を生きてるんだから、歴史として知っておくのはいいんじゃなぁい?って思った。

知るっていうのは大切なことなんですね。