私的twitter使い方メモ

お友達とtwitterしていてこんな話がでました。

確かに確かに!
ただ私の場合マイルールがあります。


twitterの「いいね」と「RT」について

私のマイルールはこうです。

RT(リツイート)した方が私のフォロワーさんにも拡散されるから、ただの「いいね」よりはいいってことは私も同感です。

ただtwitterってそういう仕様なのかもしれませんが、「いいね」でもタイムラインに表示されるんです。毎回確実に出ているのかどうかは不明ですが。つまり限りなくRTに近いと認識しています。

だったらこの区別はなんなん?って思うので、私の中では上記のようなマイルールがあるわけです。「いいね」+「RT」がよりいいねと思って使っています。みんなはどうなんでしょうか?


ちなみに、「〜さんがいいねしました」とか「〜さんがリツイート」と表示されるこの機能についてググっていたら、みなさんわりと目障りと感じているんですね。「誰からの情報かって表示されるのが嫌だ」って意見が結構多いらしい。設定で非表示にできるようですが、私は今のままでもいいかなー。

だって何の人が何に「いいね」をするか、何を「RT」するか。
これも立派な主張というか意思表示です。
twitterってその人の考え方を知るツールだと思っているので、何にいいと感じ、何をRTしたいのか、私は見ていて面白いからあっていいんだけどなー。

嫌って意見は新鮮でした。


引用RTするかしないかの基準について

引用RTとは、元のツイートをRTする際に自分の意見を添えることですね。
これって便利ですが、相手に通知が飛びます。
だから私は「相手に確実に読んでほしい時に使う」という認識です。

これに近いやり方で、誰かのツイートをRTする。
だけどその相手に別に意見を言ってることまで聞いてもらわなくて結構っていうときありません?私はちょいちょいあります。
引用RTって相手の意見を肯定する時に使いたいんです。
わざわざ通知飛ばして意見を言うわけですから。
相手のツイートの内容を補足する、支持するなんて時ですね。

そうじゃなくて、なんとなく自分語りしたい時もあるじゃないですか。
友達のツイートを引用RTするならそれでもいいけど、さして親しくもない相手のツイートを引用RTする時に、それ聞いても「知らんがな」って話の時。

こういう場合に引用RTするのは、私は好きじゃないです。
よくツイッター民がやっているのは、RTしたあとに次のツイートで「RT」って書いて直前にRTした内容の話だよ〜ってしてますね。

こんな感じです。
これ単体で見るとなんのRTかわかりません。
だけど、私のこの発言の手前のツイートを見てもらえば、何に対するRTなのかわかると思います。


シェアと引用RTの使い分け

このnoteもそうだし、ブログの記事でもなんでもそうだけど最近は記事の終わりにSNSボタンがありますよね。

私は誰かの記事をシェアする場合は「みんなに読んでほしい。このいい記事の良さを知ってほしい」が基準です。shereですから!シェアした後に、書いた人がエゴサーチするかどうかはどうでもいいです。

相手に記事の感想を確実に伝えたい場合なら先ほどの引用RTします。
その方が通知が飛びますから。

ちなみに私はエゴサーチしてお返事しますが、これもみんながやることじゃない。やらない人もいますよね。そういうものです。

以前シェアした記事に題して「(エゴサーチして)返事がこないと嫌だ」というツイートをみかけたことがあるのですが、そんなの相手の好き好きじゃない?って思ってしまう。返事が確実にほしいなら引用RTすればいいのに・・・と思うのは私だけ!?


とはいえ、全てはマイルールだから

そう、長々と色々書いたけど使い方なんて人ぞれぞれ。
ここに書いたのはあくまでマイルールです。
これがいいよってことじゃありません。
「私の場合こうやって使っています」って感じです。

ただ自分にとっての当たり前は普通すぎて案外気がつかないもの。
みなさんのtwitterの運用マイルールがあったら、聞いてみたいので教えてください。

ーーーーーーーーーーーーー
浜田 綾(コトバノ):ライター
ブログ :「はらぺこかぞく」https://harapekokazoku.com/
twitter :https://twitter.com/
FBページ:https://www.facebook.com/harapekokazoku/
#エッセイ
#コラム



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?