見出し画像

奄美といえば鶏飯?奄美空港から程近いエリアのご飯紹介。

奄美に来たら一番頭を悩ませるのが、どこでご飯を食べるのか?
知らない土地に来て一番頭を悩ませるところですよね。。。
空港に降り立ったらまずは海をみる、よりも先に腹越しらえ。

空港から30分以内に車を走らせるといける飲食店をご紹介いたします。

元祖鶏飯の店 みなとや

空港から車で10分、赤木名市街地にあります。
奄美料理の代表鶏飯が食べられるお店〜
鶏の石像が目印です。
鶏飯発祥の店と呼ばれるお店。
鶏飯とは温かいご飯の上に、鶏を茹でた身をほぐした物、椎茸の佃煮、錦糸卵、パパイヤの漬物、ねぎなどお好みでのせ、その上に鶏ガラで煮込んだ温かいスープをかけて食べる、昔ながらの郷土料理です。
観光シーズンは特に混み合います。
事前予約等はありません。

地図


地元で愛される洋食店ちゃいるど

空港から車で10分〜
地元民に愛される食堂
ちゃいるど
昔ながらの洋食を食べれるお店。
中身はこちらをご覧ください。
素敵な庭とお店の雰囲気に、実家に戻ったような落ち着く雰囲気のお店です。

地図

パニーニのお店パーチェさん。



空港から車で5分〜
名瀬方面へ車を走らせます。
パニーニのお店パーチェさん。
自家製パンに新鮮野菜をたっぷり挟んだパニーニサンド。
ベーコン、チキン、魚から選べるのも嬉しい。
地元の食材を使ったお弁当も販売してるので、海に持参して食べるのもいいですね♪
営業日等はインスタで確認。
電話して予約するのをお勧めします。

地図


ホテルティダムーン


少しゆったりホテルで奄美の郷土料理を。
空港から車で10分
ティダムーン

ゆったりとした雰囲気で食事を召し上がっていただけます。

地図



地元のおばちゃんたちによる食堂
魚匠


空港から車で10分。
赤木名市街地を少しすぎた港の中にあります。
地元の漁協さんが営業してるお店。
名物はウンギャルマツ丼。
営業日が少ないのと、お席も少ないです。
さっと地元の魚を食べたい方にお勧め。

営業日は火、木、土 (11:00ー14:00)
地図

今回は空港から30分以内に行ける、食事処をご紹介しました。
奄美の郷土料理や美味しいもの食べに、ぜひお越しください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?