見出し画像

20歳になったので改めて自己紹介する


名前

せおりと言います。
由来は大祓詞に出てくる瀬織津姫せおりつひめから。
瀬織津姫とtheory(空論)をかけていたりもする。

好きなもの・こと

好きなキャラクターはスヌーピー。
不登校だった時に原作のPEANUTSを全巻読破したぐらいには好き。
かわいい顔して哲学的なこと考えてるギャップがたまらないんですわ。

ミーハーなのでちいかわにもハマっています。うさぎが好き。

趣味

最近は韓国ドラマを見ることが趣味になりつつあります。
お風呂に入った後に髪の毛を乾かしながら動画を見ることが多いので、字幕付きの韓ドラは本当にありがたい。

お気に入りは

女神降臨

@アカウントを削除しました

です。女神降臨はまだ観ている途中なのですが、内容は置いておいてイ・スホ役のチャウヌさんが目の保養過ぎて最高すぎる。

昔からずっと好きなのは鉄道です。
発車メロディや駅構内・車内放送が好きなので、定期的に鉄分補給する(電車に乗る)ようにしています。
鉄分補給するために実家に帰ることもあるぐらい。

近鉄名古屋駅の発車メロディ、おしゃれで大好き。

特急の車内チャイムもクラシック曲のアレンジが多いので、もし乗る機会があれば聴いてほしいです。

JRでおすすめなのは越中島の即切り。
鳴っているようでほぼ鳴ってないのが面白い。

「越中島チャレンジ」で検索すると、どうにかしてフルを録ろうと頑張っている音鉄の方の動画がわんさか出てきます。お時間のある時にぜひ。


元気が出ないとき、以前は寝て過ごすことが多かったですが、最近はプロ野球の球団マスコットの動画を見てたくさん笑って過ごしてます。

中日のドアラさんが狂おしいほど好き。

休日の過ごし方

インドアひきこもりなので家にいることが多いです。課題やったりゲームしたりして過ごしていますが、友達に遊びに誘われたら喜んで行きます。(フットワークが軽いとも言う)

好きな飲み物

コーヒー
豆乳
スムージー
ファミリーマートのフラッペ
お酒も意外といけるかも

初めて飲んだお酒

プレゼントで頂いたアルコール8%の蜂蜜酒。
誕生日、日付が変わったばかりの深夜に飲みました。

今日までに

・ほろよい
・翠ジンソーダ
・アサヒスーパードライ
・ストロングゼロダブルレモン
・ジャックダニエル&コカ・コーラ

を飲みましたが、ほろよいでほろ酔えなかった上に、(ジャックダニエルを除いて)ほとんど美味しいなと思えたのでお酒はだいぶ強いほうかもしれません。
馬鹿舌だからというのもあるかもしれませんが、それ故に浴びるように飲むことは決してないように留意します。
あとはメンタルに支障をきたさない程度に飲みたい。

出身地

関東地方の海なし県。
高校時代に校外学習でお台場に行ったときは海を見てはしゃいでいましたが、海あり県に引っ越して海が日常となったので最近はあまり興奮しなくなりました。慣れって恐ろしいな。

地元はよくメディアに取り上げられます。
某タレントが夜更かししてる番組では「郷土愛がない」「発展が期待できない」などと揶揄されたことも。
駅前でデジモンの曲歌ってる人が取り上げられたりもしてました。

私個人の意見ですが、地元が盛大にディスられている映画が出ても特に何も思わないどころか逆に「ディスってもらえてありがたい」という感情すら湧いてきたので郷土愛はどこの県にも負けないと声を大にして言いたい。

あと、全然ダサくないからね!
発展の余地は下手な過疎地域よかあると思ってます。

アルバイト経験

初めてのバイトは神社の巫女さん。親戚が氏子で元巫女さんだったので縁故で採用いただき、2年半(実質3年間)勤めていました。

そのほかには、短期でスーパーのレジ打ちをしたり、引っ越し業者で荷物運びをしたりしていました。

大学に入ってからアルバイトをしていないので、なんとか職にありつきたいなと思う今日この頃。いい職場が見つかりますように。

最後に

無事に20歳を迎えることができました。これもひとえに、日頃から素敵な文で私の人生を支えてくださる皆様のおかげです。

お酒が意外と飲める体質だとわかったので、お酒好きな方はぜひ一緒に乾杯させてください🍻
東海圏であれば可能な範囲で遊びに行きます。
ぜひ飲みにつれてってください😉

地元にもちょくちょく帰っているので、誘ってくださればいつでも関東まで飛んでゆきます。LINEでもSNSのDMでもいいし、クリエイターへのお問い合わせから連絡しても大丈夫👌

これからも引き続き、新しい学びに対して意欲的に励んでいこうと思いますので、応援よろしくお願いいたします。

二十歳になってしまいましたが、岩崎宏美さんの二十才前はいつまでも聞き続けます。

シンデレラハネムーンも好き。


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?