マガジンのカバー画像

もふもふないきもの -mofmof.inc

109
エンジニアが8割を占め、ものづくりが好きなエンジニアが集まる企業:株式会社mofmof(https://www.mof-mof.co.jp/ )です! mofmofで働くエンジニ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

会社のイベントで毎週水曜日に個人開発をしてもらったら、数年運用した技術ブログを超…

2023年1月からはじめた社内個人開発イベントです詳しくは上の記事を見ていただきたいのですが…

shwld
2か月前
5

「HR Techガイド」に、My-ope officeのインタビュー記事が掲載さ…

人材×ITの総合メディア「HR Techガイド」に、My-ope officeのインタビュー記事が掲載されまし…

【社内イベント】個人開発アワード&水曜日の個人開発発表会 レポート

こんにちは!mofmof広報です。 先日「第8回個人開発アワード」と「第2回水曜日の個人開発 発…

「水曜日の個人開発」発表会 開催レポート

こんにちは!mofmof広報です。 今回は、先日開催した「水曜日の個人開発 発表会」のレポート…

比較ビズで紹介されました。

この度、比較ビズ様の「渋谷区のおすすめアプリ開発19社を徹底比較」に弊社が掲載されました。…

【社内イベント】第7回個人開発アワード 開催レポート

こんにちは!mofmofの武井です。 今回は、先日開催した「第7回 個人開発アワード」のレポート…

2022年納会&ハッカソン 開催レポート

新年あけましておめでとうございます! 今年もmofmofでは面白い取り組みを色々と行っていく予定なので、ぜひチェックしていただけると嬉しいです! ちなみに直近だとmofmofメンバーのBlog Hubができたり、 Qiitaのアドベントカレンダーを全て埋めたりしたので、よかったら見ていってください! 3年ぶりのリアルイベント開催さて、mofmofでは2022年の最終営業日に納会を行いました! 去年はオンラインでの開催でしたが、今年は念願のオフライン!コロナ禍になってか

毎週水曜日に個人開発しなければいけないイベントを始めました

こんにちは。株式会社mofmofで働いているshwldです。 2023年1月からmofmofで新しい社内イベン…

shwld
10か月前
31

年末年始のお問い合わせについて

平素は、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 下記の期間を年末年始休業とさせていた…

【社内イベント】第6回個人開発アワード 開催レポート

こんにちは!mofmofの武井です。 今回は、先日開催した「第6回個人開発アワード」のレポート…

noteへの投稿をSlack通知してみた

noteの投稿をSlack通知してみました。 思ったより手軽にできました。 noteのRSSを取得こちら…

sugiii8
1年前
2

第9回のイベントログ

https://cluster.mu/e/ad4247bf-f654-41fc-9511-66401932a2a4 本日のトークテーマは「笑い」…

sugiii8
1年前
2

リモートワークでもわいわい!VR朝会はじめました

こんにちはshwldです。フリーランスでエンジニアをしていますが、主にmofmofという会社で楽し…

shwld
1年前
3

輪読会が盛り上がったので書籍購入手当制度をアップデートした話

こんにちは! 株式会社mofmofでエンジニアだったり諸々を行っているobataです。 今回は、弊社で技術書の輪読会を行っていたところ、結構盛り上がった結果、書籍購入手当制度がアップデートされたという話をしようと思います。 輪読会って?弊社では5月ごろから1回1時間の技術書の輪読会を週に2回行っています。現在は6月末なので通算8,9回行われた計算ですね。 始めるきっかけはCTOの一声からでした。 題材は「良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門」です。開発力をおとしめ、ソフ