マガジンのカバー画像

日本の教育

10
日本の義務教育について思うところをまとめてみました。
運営しているクリエイター

#学校

わたしが思い描く未来

ちょっと思い立って徒然なるままに書き連ねてみる。 オルタナティブスクールすだちを始めて 現在で2年半(2020.11〜) よしかわ塾を始めて 現在で1年と3ヶ月(2022.2〜) なぜやろうと思ったか。ひとつはこどもたちがとにかく好きで 生き生きとした表情を見ていると この上なく倖せを感じるからだ。 それはわたしの「エゴ」と言っていい。 自己満足と言われればそうなのかもしれないけど、 「学校の先生になりたい」と思い 教育の道を模索し始めた中学生の時から これまで1ミリ

愛知県教育委員会主催のフリースクール連絡会に参加してきた件

過日2/17(金) 愛知県教育委員会が主催する フリースクール連絡会 というものに参加してみました。 ちなみに参加者は総勢150名ほど フリースクール運営者や市の教育委員会 適応指導教室や青少年センターなど多岐にわたる 経緯としては、 オルタナティブスクールすだちメンバー(2名)の校区の公立学校からの案内を 保護者の方経由でいただき、目的や趣旨もわからなかったのですが、とりあえず出てみることにした次第。 事前に校区の学校長に趣旨と目的を問い合わせたのだが、 どちらの学校

校則について

公立中学校という組織は10年でほぼすべての教員が入れ替わります。 そのために、誰が何のために作ったのか分からない仕組みやルールがたくさんあります。 例えば、私が勤めていた公立中学校では 「ヘアピンやヘアゴムは黒か紺」 という校則。なんで? 同僚に聞いても納得のできる理由を説明できる人は皆無。 誰もが声をそろえてこう言います。 または だいたいこの2つ。 あなたが思う「らしさ」は、いつの時代やねん(笑) 全く意味不明ですね。 私も自分のクラスの生徒にピンクのヘアピン