見出し画像

校則について

公立中学校という組織は10年でほぼすべての教員が入れ替わります。
そのために、誰が何のために作ったのか分からない仕組みやルールがたくさんあります。

例えば、私が勤めていた公立中学校では
「ヘアピンやヘアゴムは黒か紺」
という校則。なんで?

同僚に聞いても納得のできる理由を説明できる人は皆無。

そう決められているから

誰もが声をそろえてこう言います。
または

中学生らしさ

だいたいこの2つ。
あなたが思う「らしさ」は、いつの時代やねん(笑)

全く意味不明ですね。

私も自分のクラスの生徒にピンクのヘアピンをしている子がいて

私が担当の数学の授業の時にはOKにするけど、他の先生の授業の時は
いろいろうるさく言われちゃうと思うから、変えといてね。
めんどくさいと思うけど、うるさい大人がいっぱいだからねぇ

と伝えときました(笑)
私は意味のわからない理論で頭から否定はしないので、
その女生徒はそれを守ってくれていました。

他にも変なルールがあって
「プールの後の授業では、チャイムが鳴ったらタオルをしまうこと」
なんやそれ?(笑)

他の先生に理由を聞くと、「タオルを使っていると授業に集中できないから。休み時間の中で頭を乾かすように時間の区切りをつけるため」

はぁ……

なに言うてんのやろ?と思ってました。
長い髪の子が休み時間の間に乾くわけないやん。

ってことで私の場合は、

授業始まってもタオルは出していていいよ。
しっかり水気を拭き取って風邪ひかないようにね。
ただし、私の授業だけにしてね。他の先生からはうるさく言われると思うから。

と伝えておきました。
もちろん短い髪の毛の子たちにも、それをよしとしてもいいよね?
と伺いを立てさせてもらって。
きちんとした正当な理由があるので、ダメという生徒はいません。

畏れずに言わせてもらうならば
学校の先生(特に年配の先生)はかなり頭悪いよ(笑)
与えられたことを自分で考えもせず、それが正しいと信じて指導する。
なんかの宗教かなと思うほど。

そんな思考停止の老害から
教えてもらうことなんてありますかね?

おっと毒舌すぎたか💦

私はないと思いますし、そんな先生ばかりで息苦しくなるくらいなら
そんな環境には行かなくていい。

というか大切なあなたの時間を費やす必要なないでしょ。
用あります?

そんなおバカなルールがたくさんたくさんありますので、
私たちができることは
本質を捉えた規則やルールがあるか?
またそれを全員が理解し納得し、意義があると思っているか?
この感覚を磨いていきましょう。

大人の都合に
なんでこどもが合わせてあげないといけないの?

対等に考え合う関係で
一緒に学び合っていきませんか?

愛知県一宮市には
こどもたちが安心して学び合う場所があります。

まずはこんな場所もあるんだ。ということを知って
学校を選ぶ立場になりましょう✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?