ライトノベルを読む
本を読んでいると読めない漢字がでてきます。皆さんはそんなときどうしますか?私はなんとなく文脈の雰囲気で適当に読みます。読み方が正しいかどうかは気にしません。本は基本1人で読んでますよね?間違った読み方をしても誰も指摘したり、読めないからと誰かに笑われることもありません。漢字が少し読めなくても、大筋はわかるので、漢字が読めないからと、流れを止めずに読むことをおすすめします。登場人物の名前なども丁寧に読み仮名をふってくれていても、自分がしっくりこなければ、思いきって自分の読みやすい読み方で読んでください。(作者さんには申し訳ないですが、、、)
それでも、漢字読むの苦手!という方は三國志でも紹介しましたが、児童書を読むことをおすすめします。文字も大きく、読み仮名もついています。しかも、児童向けなので、挿し絵も多く、難しい言葉や描写もありません。しかし、大体の内容はわかるようになります。私は三國志の他に水滸伝も児童書で読みました。(三國志や水滸伝、わかったつもりにはなれます)
漢字を読むのが少し苦手という方、本を読み慣れていないという方はライトノベルをおすすめします。私は学生時代はライトノベルばかり読んでいました。当時は好きな漫画家さんが挿し絵をしていたので、好きな漫画家さんの挿し絵だけでを選んで読んでいました。ライトノベルは挿し絵が多いので、好きな漫画家さんの挿し絵なら、小説の内容を頭の中で映像化しやすかったのでよく読んでいました。好きな表紙を選んでみるのもおすすめです。ライトノベルに慣れてから、小説を読むと内容が頭の中で映像化することもできるようになるかもしれません。小説は頭に映像化できるととても楽しく読み進めていくことができます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?