いっしー

いっしー

最近の記事

世界青年の船 事業を終えて

みなさんこんにちは。イッシーです。34日間太平洋横断を終えて帰国しました!まず、何よりも日本に帰ってきて驚いたのがコロナですねw しかも、ちょうど東京湾に戻ってきたときに横浜湾に停泊していた巨大クルーズ船の中でコロナが流行って「船は危険だ!」っていう意識が世論に広がったときでした! だから、俺のツイッターにも朝日新聞の公式アカウントから「コロナのことについてDMでお話し伺ってもいいですか?」ってきたけど無視したよねw だってコロナのことなんて何一つ知らないし。コロナの話

    • 大学生の特権

      みなさん。こんにちは。イッシーです。 今日は、大学生の特権について書いてみようと思います。 みなさんは、大学でどのような生活を送りました?また、送っていますか? 実は、学生には色々な特権が存在します。 例えば、イベント。 イベントなどの参加費は基本的に安くなります。イベントによっては無料になるものもあります。 イベントに参加するメリットとしては次の2つが挙げられる。 ①幅広い知識が身につく 自分が興味がないと思っている分野のイベントであるのならなおさら自分が普段

      • 学びとは何か

        みなさんこんにちは!イッシーです! 今回は学びについて書いてみようと思います!みなさん学ぶと聞いて何を思い浮かべますか? おそらく日本人の皆さんは 「学校で学ぶ」 ということが一番最初に頭に浮かんだのではないでしょうか? 日本人なら 幼稚園→小学校→中学校→高校→大学 という概念が強くあると思います。 日本では学歴社会でいい大学に入ればいい職につけるから親は勉強を頑張らせます。 しかし、勉強はやれ!と言われてできるようになっていくものではないと思います。勉強

        • 自分の理想と他人の理想

          こんにちは!イッシーです! 今日は自分の理想と他人の理想について話してみようと思います。 僕が自分の心に決めていることは 「自分と同じ境遇の人を助ける!」 ということです。 現在自分は、いろいろ課外活動に携わっています。私は大学生は大学以外でも3、4個コミュニティーを作らないと勿体無いと思っています。 大学内で4年間を過ごすとその外の世界を見ることができません。 そこの一つのコミュニティーに旅革命というものがあります。 これはベトナム、カンボジアにいって10人

        世界青年の船 事業を終えて

          The difficulty to construct organization

          みなさんこんにちはイッシーです! 今日は組織をまとめることの難しさを書いてみようと思います。 正直、この記事を社会人の方が読んでもあまり参考にならないと思いますので、そこらへんはご了承ください。 私は現在SDGsを広める学生団体を2019年の7月に設立しました。理由を話しても長くはならないので省略はしません。w まず、SDGsとは国連が2030年までに定めた持続可能な開発目標です。SDGsはsustainable development golds の略です。17個の

          The difficulty to construct organization

          主催者だから学べること

          みなさんこんにちは。イッシーです。 今日はみなさんにご報告があります。 先日、自分で立ち上げた学生団でのイベントがありました。 その中でとても色々なことを学ばせてもらいました。 例えば、仲間の大切さ。自分一人ではどうすることもできないただの無力な人間なのに人数が増えれば増えるほど掛け算になっていき、とても大きな力になるということを痛感しました。 本番当日で、必要資料を慌てて印刷、スピーカーがないと気づき慌ててスピーカーを買う。色々なハプニングがありました。 自分は

          主催者だから学べること

          今の自分

          みなさんこんにちは。イッシーです! めちゃめちゃ久しぶりで何書いたらいいかわからないので今の現状でも書いておこうかなと思います。 今、一つ不安に思っていることがあります。それは今、色々チャレンジしていることが果たして本当に自分の将来のことに繋がってくるかということです。 今、イメージとしては迫ってくる大波からなんとか逃げている状態です。少しでも走るスピードを緩めると波にのまれてしまいます。 この状況が自分が成長しているように思うのは事実ですが、 「思っている」 だ

          今の自分

          持つべきは友

          みなさんこんにちは!イッシーです! 今日は高校時代の友達と夜ご飯を多べて飲んできました。 自分はとても恵まれた高校に入学できました。みな自分の夢を追い、ちゃんと自分の意見も持ちつつ自分の意見をしっかり相手に伝えるような高校でした。 自分が国際教養科に所属していたこともあり、高校時代からよく授業で自分の意見を伝えることを求められるような授業が多くありました。 今自分は大学生なのですが、正直大学は楽しくありません。どうしても高校のときと比べてしまいます。大学の友達は正直飲

          持つべきは友

          メモの大切さ

          みなさんこんにちは!イッシーです! 今日はメモの大切さについて書いていこうと思います。 みなさん少し前にバズった前田祐二さんの著書「メモの魔力」をご存知でしょうか?読んだことない人は読んでみることをお勧めします。ネタバレはここではしません。 一言で言うと「メモするといいことあるよ」ってことですw 正直、前田さんと全く同じように実践したらとても自分のためになるなと思います。しかし、少し僕には高度すぎて三日坊主になってしまいました。 しかし、今日「メモって大切だな」って

          メモの大切さ

          仕事ができる人できない人

          みなさんこんにちは。イッシーです! 今日は「仕事ができる人できない人」について考えてみようと思います。 みなさんは仕事ができる人とできない人の違いとはなんだと思いますか?もしくは仕事ができるって何を持って仕事ができると言っていると思いますか? 私は仕事ができない人だと思っています。なぜなら私はとても効率が悪いからです。何かに対して短時間で終わらせることがとても苦手です。なので一つのタスクに対して多くの時間を要してしまいます。 私の基準として仕事ができる人は短時間で自分

          仕事ができる人できない人

          固定観念

          みなさんこんにちは。イッシーです。 今日は、自分が固定観念持ってるな〜って感じたことがあったのでそのことについて少し書こうと思います。 今日は3年ぶりに飛行機に乗りました。ハワイに行ったぶりですw 仙台からセントレア(中部国際空港)1時間10分というショートフライとでしたが😅 airasiaという航空会社の飛行機に乗ったのですが、なんとキャビアテンダントの男性の方が金髪だったんです!はじめは違和感を覚えました。今までキャビンアテンダントで金髪の人なんて見たことなったの

          固定観念

          楽しいことをしていれば将来に繋がるのか

          みなさんこんにちは!イッシーです! 今日は「楽しいことをしていれば将来に繋がるか」ということについて考えてみたいと思います。 ドライビングスクールの授業が早く終わり、愛知から友達も来ていたこともあり夜宿舎で夜ご飯を食べて終えてから、川に遊びにいきました。 今日は気温も低くとても寒かった。でもノリで川に入った。実際自分も楽しかったし、友達も楽しそうにしてた。 でもこれが将来何かに繋がるかと考えると何にも繋がらないような気がする。でも高校の同級生でファション界で色々やって

          楽しいことをしていれば将来に繋がるのか

          自然の力

          みなさんこんにちは。イッシーです。 今日は題にもある通り自然の力について考えたので少し書きたいと思う。 今自分は岩手県の遠野市というところに免許合宿に来ている。そこで偶然ドライビングスクールの入校日が同じだった女の子と仲良くなった。 その子は岩手県の釜石市が実家の子だった。私は東日本大震災のことについて聞きたいと思っていたが、なかなか聞き出せずにいましたが相手が少し地元のことを話をしていたのでそれに乗っかって聞いてみました。 そうすると彼女は自分が体験した全てを話して

          自然の力

          世界青年の船 第2弾

          みなさん。こんにちは。イッシーです。 前回に引き続き今回も「世界青年の船」について書いていこうと思います。 先日東海地区のOB、OG、の方+来年乗船する人たちが15人ほど集まりました。そこで率直に思ったことそれは、「みんな違ってみんないい」です。よくこの言葉を耳にするかと思いますが、私は今回の集まりでこの言葉の本当の意味を理解できたようなそんな気がします。 みんな違う夢を持っており、まったく自分のやりたいこととはかけ離れていたとしてもお互いに支えあっていた。みんなが自分

          世界青年の船 第2弾

          本当に自分のやりたいこととは

          みなさんこんにちは。イッシーです。 今日は本当に自分のやりたいこと、について話したいと思ういます。 みなさんは将来何か「これを人生全てをかけてでもやりたい」 と思うことはありますか?私はありません。だから今それを探している最中です。 私は今大学1年なのですが、1浪しています。なのでとても危機感があってでも何かやりたいことというのは見つからずにいます。 自分のように思っている学生ってどれぐらいいるんでしょうね。とても気になります。 少なくとも自分の周りではそうやって

          本当に自分のやりたいこととは

          とても辛かった浪人時代

          みなさんこんにちは。イッシーです。 今日は浪人していた過去について書こうと思います。 自分は一浪して大学に入学しました。毎日これでもか!ってぐらい勉強していまし た。まあ自分なりにですけど。 現役の時は高校3年の11月まで部活をやっていたこともあり、 浪人は覚悟していました。 実際に先輩も毎年半分以上が浪人していました。 まあでもいくら覚悟していたとはいえ、周りの友達が大学生になる中 「自分はもう一年勉強か」 と考えるのはとても辛かったです。 「神様が与え

          とても辛かった浪人時代