見出し画像

あなたはどうして副業したいのですか?

共感動画マーケター 上原理恵子です。

あなたはどうして副業したいのですか??

副業をしたい理由によって
幸せな副業辛い副業に分かれるかもしれません・・・

副業したい理由はどっち??

画像1

ハーズバーグの二要因理論というのがあります。

これは
仕事においてどんなことが満足する要因になるか
どんなことが不満足な要因になるかを
明らかにしたものです。

一つは「動機付け要因」
これは満足を得られる要因です

<動機付け要因>
達成
承認
仕事そのもの
責任
昇進
成長

二つ目は「衛生要因」
これは仕事の不満に関わる要素です

<衛生要因>
会社の方針
監督者との関係
労働条件
給与

仕事において
責任や成長といった<動機付け要因>がある職場は
満足感が得られ、
反対に労働条件や給与の条件、<衛生要因>が悪ければ
仕事に対する不満が出てくるという理論です。

衛生要因においては
この条件を良くしたとして
不満を解消できても満足度があがりにくい
満足度を上げるには
動機付け要因を良くしていくことが必要
ということでした。

これ、副業を始めるきっかけにも通じると感じました。

副業を始める理由が
「人生の満足観を得たい」
「人に喜ばれる仕事がしたい」
というのであれば、
きっと副業は満足がいくものになるはず。

でも
「給料が悪いから」
「仕事がキツイから」
と不満の理由だけであれば、
そこに視点が言って満足いきにくいのではないかと


満足いくための副業にするために

画像2

という私も
<衛生要因>
「仕事を辞めたい」
「教育費を貯めたい」
そんな理由で始めました・・・

そこばかり見ていくと
満足感はないです。

「これだけ作業したのに
これしか収入にならない・・・」

って考えると
辛くなってきます。

では、どうやって自分が幸せになる副業を
見つけていきますか???

幸せな副業を選ぶコツを
セミナーでお話したいと思います。

あなたも参加しませんか??

<イベント詳細>
コロナでどう変わった?
医療従事者による超リアル副業トーク
日時 8月7日(金)午後8時~9時
参加費 無料
開催方法 ZOOM
特典 前回のリアル副業トーク動画

*当日参加できない方も、メール登録で動画が送られてきますので、
 あとから何度も観ることができます。
*PC、スマホ、タブレットで簡単に参加できます。

参加登録は下のリンクをクリックしてください!


まだまだ参加受け付けていますよ!!

コチラの記事で詳しく





この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?