見出し画像

スタッフ カオリンが感じた~言葉にすることの大切さ~

オフィスatって何の会社?何やってるの??スタッフ4名から見た、「a(阿部)t(寺島)」、会社の様子や、こぼれ話など、それぞれの視点で紹介します。

先日のこと。慎重に進めなければいけない案件があり、その件について阿部と電話で打ち合わせをしていました。

その最後に阿部からかけられた言葉。「そのまま進めてもらってok!信頼しているから、いつも通り進めてもらって大丈夫だから」
『信頼している』という言葉に胸が熱くなりました!

阿部、寺島のatスタッフに対する信頼は普段のやりとりの中でも充分に感じているのですが、改めて言葉にされると、さらに期待に応えたい!という気持ちになります。

それと同時に、我が身を振り返りました。仕事関係の方、家族、友人、関わるすべての方に、そういった想いを私は言葉にできているだろうか。

信頼、感謝、愛情など常日頃から心の中で感じていても、身近な相手ほど、言葉にして伝えることを忘れがちだなぁと。「もっともっと想いを言葉にして伝えたい!」そんなことを阿部からの一言で改めて感じたのでした。