見出し画像

スタッフけーもりのネタ探し3

オフィスatって何の会社?何やってるの??
スタッフ4名から見た、「a(阿部)t(寺島)」、会社の様子や、こぼれ話など、それぞれの視点で紹介します。

夏休みですね!世の中のおか~さ~~ん!元気ですか~~?
朝から晩までごはんのこと考えて…宿題の進捗確かめて…
兄弟姉妹喧嘩にイライラして…
血管きれそうになりながら過ごしていた長期休暇。
そんな日々も一番下が高校生になるとだいぶ緩和され、今となってはなにかおいしそうなもので釣って、一緒におでかけしよう~♪と誘ってます笑

画像4

娘たちと出かけた糸島で、今人気だという”映える”スポット。
”#”ついてますね~
この看板?と同じ角度で写真撮ってる若者たちたくさんいました。
娘たちはスル~でしたが。
ほかにも海に向かって漕げるブランコやどこでもドアもありましたよ!
駐車場代だけでそのまま海に降りていけるし、キッチンカーもいろいろあったし、老若男女問わず楽しめそうです!暑いというより熱いけど。

画像2

こちらは少し前に出かけた帰り道、いつも通らない裏道(と言っては失礼か💦)で見つけた一見何屋さんなの?な店構えで思わずパチリ!

画像3

まさかの自転車屋さんとカレー屋さんの兼業??
そして同じ通りにもう一軒気になるお店発見!

画像4

こちらもちょっと入ってみたくなります。
どちらのお店も惹かれたのはネーミング?外観?雰囲気?

何かを購入するときって、商品そのものの魅力もさながら、ネーミングやパッケージにも左右されますよね~
良い商品(企業)と魅力を伝える企業努力でブランドは作られる。と、何かで読んだ気がするのですが、ブランドになるまでが大変なんだろうな~

何気なく気になるお店としてネタにされてるって、もしかしたらすごいブランディングなのかも?

またぶらぶらしながらネタ探し!楽しんでやりたいと思います♪
まだまだ暑い日が続きますが、水分・睡眠とりながら乗り切りましょうね(^▽^)/