見出し画像

【スタッフ日記】スタッフ かおりん実践中!阿部オススメのトレーニングとは?

オフィスatって何の会社?何やってるの??スタッフ4名から見た、「a(阿部)t(寺島)」、会社の様子や、こぼれ話など、それぞれの視点で紹介します。

早いもので12月も半ば。今年は残暑が長く続き、秋らしい期間が短かったですが、今週に入って福岡もぐっと寒くなりました。

ここ最近、ふと鏡をみると目が充血していることが多く、自分でも驚くことが多々あります。コロナ前に比べて外出する機会が減り、オンラインで完結できることも増えたため、目の酷使でパソコン作業が長くなると目の奥が痛くなることも。。最近では、20~30代の若い人も目のトラブルが増えているそうで「スマホ老眼」という言葉も耳にしますよね。

画像1

そんな時に私が実行しているのが、数年前に阿部から教わったアイトレーニング。阿部は視力がとてもよく、「手元の文字が見づらい」とか「視界がぼやける」といったトラブルがほとんどないのだとか。


たまたま、仕事でご一緒させていただいた別の方も、長年、視力が変わらず、目のトラブル経験もないとのことだったので、その秘訣を聞いてみたら、なんと阿部と全く同じトレーニングをされていると聞き、とーっても驚きました!!

30秒程でできて、特別な道具もいらない簡単なトレーニングなので、最近は日々のルーティーンとして取り入れ中。短時間でも目がとてもスッキリするのでおすすめです! 気になる方はぜひ阿部に聞いてみてくださいね♡

ここ2年程、外に出る機会がぐっと減ってしまいましたが、来年は外で緑を見ながら運動するなど、目にも体にも優しい健康的な生活を意識して過ごしていきたいなーと思っています。

少し早いですが、皆さま良いお年をお迎えください♪