見出し画像

腸活について考える〜スタッフなかしまの誓い

オフィスatって何の会社?何やってるの??
スタッフ3名から見た、「a(阿部)t(寺島)」、会社の様子や、こぼれ話など、それぞれの視点で紹介します。

先月のある日、オフィスに出社予定だった日のこと。夜中からおなかの調子が悪く弱っておりました。寝込むほどではなかったので、その日は在宅勤務に変更。体調があまり優れない時に家で自分のペースで仕事ができるのは、体も気持ちも楽です♪

2~3か月に一度くらいは、症状の大小はあれどおなかの調子を崩す私。原因は飲みすぎや冷えなど、心あたりがないわけでもなく・・・。こんな時もあるさ程度に考えていました。何かのついでに母に話してみると、私は幼少期からおなかが弱い子だったというのです。
へー!知らなかった!!自分では慣れてしまっていて、さっぱり自覚がなかったのです。

腸活・菌活という言葉をよく聞くようになり、ちょっと気になっていたものの、何にもしておらず。そんな時、atでオンラインモニター会をしたカーリスさんの堀切社長から納豆菌と納豆キナーゼ、プラセンタのお話を聞きました。私は記録係だったのにお話に聞き入ってしまい、これは食べ続けてみたい!そう思ったのです。

その商品は「サクサク食べる納豆」
前に試食でいただいたことがありまして、その時は納豆なのにサクサク??と全く想像がついていませんでした。実際に食べてみると、本当にサクサクとスナック感覚なのに、噛んでいると納豆の香りと粘りが口の中に広がってきておもしろい!!また、フリーズドライだと納豆菌のパワーが強いそうで、なおかつ日持ちするので非常食としても役立ちます。

なぜフリーズドライだと納豆菌が強いのか?
詳しくはカーリスさんのページをご覧下さい♪(※このLP制作もatが担当しました♥)


さっそく初回限定のかなりお得なセットを購入 \(^o^)/
めんどくさがりで、忘れっぽく、飽きやすい私・・・。ちゃんと続くのか?!
ちょっと心配だったので、ここで宣言してみました(^^)
楽しんでやってみまーす♪