見出し画像

毎日ヨーグルト生活

こんばんは。
最近は朝起きると部屋の窓の結露がすごく
起きてから結露を取る、という
作業を朝イチにやっていることが多いです。

「日本一踊れる言語聴覚士」木津玲子です。

さて、数日前から
毎晩1個ヨーグルトを食べるということを
始めました。


毎晩…というのは
毎朝がいいのかな、とも思ったのですが
朝は結構バタバタしてしまっているので
続かないだろうな、というのもあり(苦笑)

だったら落ち着いて食べられる
夜の方がいいかな、と思い
夜にしています。

画像1

(実際は何もトッピング?せずに
食べているだけですが…)

ヨーグルトを食べることで
お腹の調子はどう変わるかな、と
ちょっと興味深くもありましたが

とってもお腹の調子としては
絶好調です。

ヨーグルトには善玉菌が多く含まれていて
それが整腸作用にもつながると言われています。

また、牛乳を飲んだりすると
お腹がゴロゴロしたり痛くなる、という方も
発酵食品のヨーグルトならば
それも防ぎやすいと言われています。


ただ乳製品がお腹に合わない方も
もちろんいらっしゃるし、
ヨーグルトの善玉菌は商品によっても
少し違うらしいので
ご自身に合うヨーグルト、合わないヨーグルトも
あるはずですから

いろいろ試してみていただけることも
必要かもしれませんが

少なからず、私の場合は
お腹のためによかったらしいです。
ちなみに私が最近食べ始めたのは
R-1ヨーグルトでした。


とりあえずお腹の調子は良さそうなので
もう少し続けてみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?