見出し画像

【起業奮闘記】パソコン壊れる


今仕事をもらっている前職の会社から支給されていたパソコンが壊れた。

もともと、立ち上げに10分以上、ワードやExcelなどの立ち上げに10分以上、頻繁にフリーズするなど、かなり不具合があり、仕事にならなかったので、いつかはこうなると思った。

幸い個人パソコンがあるため、作業はできるが、必要なデータが入ったらと思うとゾッとする。

個人パソコンも、しっかりそんな時のための対処もしておかないとと思った。

私は昔からデジタル機器とは相性が悪く、原因不明の不具合がよく起こる。

私自身デジタルが正直得意ではないし、好きではないから伝わっているのかな笑笑

今やなくてはならないし、今後もどんどん進化するだあろうデジタル機器だが、手放せるものなら手放したい…

10年前ほど、仕事で携帯の電波が届かない離島へ行った時、携帯を手放した時の開放感は今でも忘れられない。どんだけ依存していたか痛感した。

逆に一切デジタルを使わない街なんかあっても面白いと思うし、住みたいなとも思う。その分人との繋がりがや無くしてきた大切なものも、見えるかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?