見出し画像

恐怖は最高のエンタメ

ども!Synamonデザイナーの徳永です!
”Synamon Advent Calendar 2022”ということで、10日目の記事になります!

ってか、Top画が禍々しくてすいません!笑
今回のアドベントカレンダーのゆるテーマが「推し」ということで、私の大好きな「恐怖」の話をしようと思います!

このあいだ読んだ、平山夢明さんの「恐怖の構造」という本がくそ面白かったのでその本に書いてる話と私の想いも一緒に話していこうかと思います!
(怖いの嫌いな人も面白いから是非見てね😘)

恐怖が好きな人と嫌いな人

私は小さいころからホラーが大好きで、よく怖いビデオをTSUTAYAで借りてみてました笑
でも他の人からすると「えー!もう私は怖いの無理!世にも奇妙な物語のCM聞くだけでイヤ!」って方もいます。
もちろん私も「怖い」って感情は沸きますが、なぜかワクワクする感情もあるんで好奇心で小さい頃は見てました。

なぜ「恐怖」を好きな人と嫌いな人がいるのでしょう?
これが本に書かれていて「なるほどなー」って思ったのですが、
「恐怖」が嫌いな人にとって、「恐怖」は0をかけ算たような存在なのではないかと。楽しい日々の日常が恐ろしい体験によって吹き飛ばされてしまうモノ。すべてを無にしてしまうモノとは関わりたくないという嫌悪する見たいです。
反対に「恐怖」が好きな人は、「恐怖」が0じゃなく自然数でかけ算されるのではないかと。本の中ではホラー映画を見て救われた元気が出たという人が「恐怖」を好きな人に多いと書いてありました。そして私も「恐怖」で楽しいと思ったり驚いたりしてそれがマイナスに感じたことは無く、むしろ人生においてかなりプラスに働いていると感じました!

このことから、良くも悪くも「恐怖」は人の感情を動かすことがよくわかりますね!
本の冒頭でH.P.ラヴクラフトのこんな名言が載ってました。

人類最古で最強の感情は"恐怖"だ。それも、"未知なるものへの恐怖"だ

(H.P.ラヴクラフト)

私は「恐怖」を感じながらもついつい見ちゃってました笑
そんな「怖いけど見ちゃう」のは、その正体を確かめたい。
不完全なものを不完全のままにしておく方が、よっぽど怖いのかもしれませんね。

恐怖より不安が怖い

私たちが怖いなって思うときって「恐怖」の事じゃなくて「不安」の時の方が多くない?という話がありました。
これは私も激しく同意しました!!!!
まず「不安」とは、
恐怖未満のモヤっとした感情と区別することが出来ます。

ホラー映画で一番ドキドキするのって"来るの?来ないの?来るの?来ないの?どっちぃぃぃぃい!!!!!"ってときな気がしますよね笑

あと私の大好きなホラー小説家の三津田信三さんのインタビューでこんな事をおっしゃってました。

「ホラー作品に欠かせない要素」とは何だと思われますか?
三津田信三:「不安」です。「恐怖」は長続きしません。特に長篇の場合は無理です。またホラーも幅広く、いろんな作品がありますので、共通して欠かせないといえるのは「不安」だと思います。

この「不安」や「恐怖」を感じるのって大きく2つに分類できて、
一つが文化的恐怖(土着や宗教や環境からくるもの)
もう一つが、生態的恐怖(生き物として生き死にに関わるもの)
があると本では書かれています。

私たち自身は、私たちの身近であるのものであればあるほど怖いと感じやすいみたいです。
心理学者で有名なフロイトの名言でも

不気味なものとは馴染みのあるもので、抑圧されていたもの(トラウマとか)が再び現れた時に不気味さを感じるのだ」

ジークムント・フロイト

とおっしゃっているので間違いないでしょう笑

恐怖はどのジャンルにも必ずある

私たちの娯楽とされるものには必ずと言っていいほど「ホラー」というジャンルが存在して、かつ有名なことが多いですよね!

小説だったらステーブンキング、ラブクラフト、私が好きな三津田信三さん、この話の軸の平山夢明さん、最近話題の本だと雨穴さんなどなど
(ちなみに雨穴さんの「変な家」は楽しみ過ぎてまだ読めてない笑)

映画だったら子供の頃から大好きでDVDボックスも持ってる、学校の怪談!リング、回路、呪怨、着信アリ、エクソシスト、オーメン、ポルターガイスト、ハンニバルなどなど

ゲームだとバイオハザード、サイレン、零、サイコブレイク、デッドバイデイライト、リトルナイトメアなどなど

YouTubeだとゾゾゾやQ、怪談師、呪物コレクター、ツイキャスがメインの禍話!!めちゃ面白いのでホラー好きにはおススメ!!

ちなみにYouTubeで私が繰り返し見れているのはデニスの怖い夜です笑
これはデニスの二人の掛け合いが面白いので怖いの苦手でも見れると思う笑

だいぶ私のおすすめみたいになりましたが笑、どのジャンルにもホラーはあって有名なものも多いですよね!

恐怖は最高のエンタメ

てな感じで、ようやく本題にたどり着きました!
人は「恐怖」で感情が強く動かされる、そんな生き物だからこそ「恐怖」は最高のエンタメになると思います!!てかなってる!笑

最近だとコワイくないよってゆうホラーの宣伝がよくあるんですが、怖すぎて人気が出ないモノは無いと私は思います。バイオの宣伝とかは逆に面白くて好きですが笑
本編がいくら怖くても話の芯がしっかりあるモノであれば、絶対に人気が出て話題になると思います!

そしてこの先のエンタメツールとしてメタバースやVRはもう来てますよね!
VRchatでホラワをやられてる方々もいて、いつも楽しく見てます!笑

VR機器が無くてもケータイで出来るメタバースアプリとかでも、もっとホラーに触れやすくなるきっかけになると思うんです!
怪談師の話をメタバース内で聞いたり、みんなで見ればさらに楽しいホラー映画観賞会とか!
なによりその世界観をリッチに体験することが出来るのでメタバース/VRではより恐怖を楽しめるかと思います!笑
いやー、そう考えると今後の発展が楽しみですね!オラ、ワクワクすっぞ!

みんなもどんどん「恐怖」を味わって、自分好みの楽しみ方を見つけて
人生を豊かにしていきましょう!🥰🥰
(ホラー嫌いの人もこれを機に徐々に慣らしていきましょう!笑)

最後に今年私がkindleで買ったホラー系?本の一部を貼っておきます!
気になった本あれば見てみてね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?