見出し画像

俳句大会・第一回アポロ杯 参加♪

七回忌母の浴衣に袖通す

奇岩の風妙義神社の風鈴や

翡翠色いのちの神秘蝉の羽化

アスファルト蝉の幼虫歩きたり

風鈴や祖母のミシンと合奏す




1句目は、別記事で参加表明したのですが、まとめました。


そして、2句目、

奇岩の風妙義神社の風鈴や

と迷いました。

約160段の階段を昇っていくと、たくさんの風鈴がなっていて心洗われます。

奇岩と怪石で名高い妙義山から吹いてくる風を詠むか


七賢人妙義神社の風鈴や

妙義神社に彫刻されている竹林の七賢人と風鈴を詠むか

迷いました。


#アポロの俳句大会

サポート嬉しいです!ありがとうございます♪ ・大人も子どももくつろげる未来のブックカフェの本購入 ・娘の創作活動費 ・親子にケアの方法を伝えることでサポートしている団体への協力など お金と愛が循環することに使わせていただきます💕