見出し画像

よつ葉のクローバー

趣味といってよいものだろうか、「よつ葉のクローバー探し」が好きです。これは今年2021年初のよつ葉のクローバー。うち一枚の上の部分がさらにハートっぽくなっているのがお気に入りです。

昨夜から目の周辺がピクピクを繰り返し、目の疲れやデジタルデトックスが必要かな〜なんてことで、連続投稿達成のためにゆるりと綴ってみます。

画像1

この時期の沖縄では、駐車場の脇はじめあちこちでシロツメクサが一面を覆っていたりするので、それだけで私のテンションはアップ。ほぼ必ずといってよいほど立ち止まり、じーっとよつ葉を探しはじめます。今日も営業を兼ねて、目の保養と癒やしを求めてドライブに行った先の駐車場に広がっていました。

育児中はよく3人のこども達を連れて公園まで遊びに連れていく道中や、お散歩中にもシロツメクサを見かけるとこども達と一緒によつ葉のクローバー探しを楽しんだものです。

画像2

母がこうなら、我が子もほとんど反射的に.....。じーっと見つめてはよつ葉さがし。部活休みでつきあってくれた息子。小さな頃も、そして今でもそうですが、道端でよつ葉を探すと必ず持ってきてプレゼントしてくれます。母が喜ぶことを知ってくれているんですよね〜。

あまりにも夢中で探しているので、不思議がって声をかけられることもしばし。今日も可愛い女の子が「何探してるんですか〜?」と聞いてきたので、「しあわせ探しだよ〜。4枚のはっぱのやつ」。それを聞いてニコッと可愛い笑顔を頂きました。今日のしあわせはこの笑顔だったかもしれませんね。代わりにハート型の三つ葉を。

小さなしあわせは、日常の中に。
今日もよい1日でした。

画像3


よろしければぜひサポートをお願いします! これを励みにより価値ある、ためになるそして笑顔溢れる発信に心を配って参ります。