見出し画像

今すぐチャレンジしたくなる!怒りの感情は最大のギフト ~では、どうするか?を常に考え続ける~

Happy Naturalコミュニティサロン配信をスタート!(略してハピナチュサロン)

「より良く生きる」「自分軸」「自己肯定感」を大切にしているハピナチュの我々が、本物の豊さに向かうためのちょっとした気付きになってくれたらいいな♪を、毎週木曜日15時より、ライブ配信でお伝えしていきます。

オープン配信の回は誰でも聴ける配信になっていますのでお気軽にお立ちよりくださいね!
概要は最後に貼っておきますね!

画像2


怒りの感情は最大のギフト
~では、どうするか?を常に考え続ける~

をテーマに、30分、中川の『ありのまま』観点と、私の『変わる』観点からお話させていただきました!
(私のこのページでは『変わる』観点からのみを書いていきます。)

今回のテーマを考えるにあたり、まず自分ならどうか?をシュミレーションしてみた。

怒る
↓ ・怒りを感じつくす

多面的に見る(自問自答)
↓ ・何がこんな気持ちにさせるのか
  ・何が合わない?いけないの?
  ・自分が足りないところある?直すところある?

本質を探る
↓ ・この気持ち(問題)の本質はどこなのか?
   ・この時大切なのは、自分の目的が何かを意識する。

改善点がわかる(逃げではない改善点)
↓ 
気付きを得る
高い視点で一つ上の位置でまた行動できる
なぜなら、気付きを得たため、視野が広がったから。

『変わる』観点からのアンサー
怒りの感情を最大限に活かすために必要なことは何か。

怒りの感情は最大のギフト。。。
怒りの感情を最大限に活かすために必要なことは何か。

・目的をしっかりと普段から意識をして決めておく

怒りの本質に気付くために、普段から、自分の使命や、やるべきことを意識する。そうする事で、問題が起きた時に、本質に気付きやすくなる。

感情に流されるのは、目先にとらわれている行動。
本質がわかっていないと、表面でしか動けず、では、どうするか?が効果的に発動しない。

目的がわかっていれば、本質に気付き、では、どうするか?も最大の力を発揮できる。

怒りの感情から本質を探ることで、改善点を発見できる。
そこから得る気付きを大切にし、次に活かしていけたら最高!

表面で動いている人の例。こんな事、感じていませんか?
・アイデアを実行までは出来るが、その後、人任せになってしまう。
・怒りのギフトが来た時に、目先の問題点しか改善できない。本質が改善されないために、同じ問題が繰り返し何度も起こる。
・本質からの改善でないと、怒りから得るものがない。または薄い。そのために、あまり自分に変化を感じない。

『変わる』観点からのアドバイス

・本質アンテナを立てていく!
どこでも訓練できる!子育ての中でも、パート先でも、ご近所でも、ママ友の中でも、どこでも、本質アンテナを立てていく!
本質がどこにあるのかを探るアンテナを立てる!

また、怒りの感情からのギフトに気付くことは、年単位でかかる場合もあるので、日々、自分成長のためのアンテナも立てていくことが大切!

そうすることで、急に「あ!あの時の事件(怒り)はこういう意味(学び)だったのか!」と腑に落ちることもあるよ!

ドラマのように劇的に変わりはしない!

今回も言っちゃうよ!積み重ねこそが宝!!
毎回、言っているけれど、小さな積み重ねが大切!
ドラマのように劇的に変わりはしない!
小さな『変わる』の積み重ねが、いつの間にか気付いたら大きな『変わる』になっている!

始めなければなにも変わらないよ!
変わりたい!と思った時が変わり時!
自分にできる無理のない小さなスタートをwww
変わるは1日にしてならず!小さな積み重ねがいつの間にか大きな変わるになっているよ!

ありのまま観点からや、アンサーとアドバイスの間にあった
ありのままと変わるのクロストークはインスタでアーカイブしてあります。
お時間のある方は是非ご視聴くださいね!
ライブ配信はインスタから HappyNaturalインスタグラム

11月20日(土)『変わる』プロデュース・オカジマユカと名乗るからには、変わるチャレンジを形にしていきたい!
こんなこと始めますwww

じぶんの暮らし小さく変えていく
ふるまい百貨店 ~ふるまって遊ぶ~

画像1

楽しいを楽しむ。自分の好きをフィーリングの合うひとともっと楽しむ。自分の得意を披露したり、好きを誰かと共有したり、じぶんの学びを誰かの役に立てたりする、売り買い無しの完全ふるまいイベント!

じぶんの暮らしを小さく変えていく
暮らしは、急に大きく変わりはしないけれど、小さな変化が集まって、いつの間にか大きな変化になっていたりする。
ふるまいを通して、小さなチャレンジを積み重ね、それに共感する人を巻き込み、いつの間にか変化している自分に気付く。
人は人と触れ合うことで自分に気付くことができる。
より良いじぶんの暮らしや、より良い生き方のチャレンジの場として公園を使ってみる。
志津の活性化にもつながることを願いふるまいイベントを開催したい!

お時間ある方、遊びに来てね!また詳細やこの催しに思う事などお話させていただけたらと思いますww

画像3

私と一緒に楽しいを見つけたい方はリンクより!
ハンドメイド×暮らしを少し変える×繋がりをつくる=知らなかった可能性✨
オカユカデザイン研究塾

画像4

ハピナチュサロン概要☟
◆ハピナチュコミュニティサロン詳細より
◇目的:化学反応を起こす実践の場!
◇こんな方にメンバーになってもらいたい!
✔︎コミュニティを一緒に作りたい
✔︎ゼロから何かを作りたい
✔︎ひとりでは不安だけど皆となら何かできそうな気がする!
✔︎人と繋がって稼ぐ仕組みを作りたい!
✔︎Happy Naturalの活動を共にしたい
✔︎じぶんをしる学の卒業生………………more!
◇コンセプト:ワクワクの直感で生きる
こんなことを叶えるために、主宰である、私と中川で立ち上げたサロンです。
会員制です。さらに知りたい方はこちらからどうぞ
Happy Naturalコミュニティサロン

次回は、10月28日(木)15:00~はオープン配信になります。

画像5

インスタライブはこちらから!

ご視聴していただいた皆様ありがとうございました!
また今週もお会いしましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?