マガジンのカバー画像

街づくり・コミュニティ作り

75
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

《小さな公園活用》公園をきっかけに心が通じ合うということもある!

《小さな公園活用》公園をきっかけに心が通じ合うということもある!

6/18(日)のまちMarchに参加してくれたお嬢さんからお手紙をもらいました!!

こんにちは、オカユカです^ ^

感動🥺🥹😭

心が通じ合うって、お互いにどれだけ正直に付き合ったかだと思う✨
心を配って、目を配って、互いに共感ポイント探して、一緒に楽しもうとする行為の繰り返しをして、はじめて少し分かり合えて行く!!
そんな気がするんだよねー!!
そういう積み重ねを通して、
一瞬でも通じ

もっとみる
《主婦が育てる街》嘘がない街への関わり方!

《主婦が育てる街》嘘がない街への関わり方!

\\やっていることを地域課題や社会問題に繋げたら、こんなことになる//

まちMarchプロジェクトは、
街の小さな公園を活用して地域を再生していくプロジェクトである。
「自分の街を自分で楽しく!」を合言葉に誰でもが関われる場を作っている。

これは、地域の公園を使うと言うことで、単純に公園が荒れない、人がいる公園になれば防犯的にもいい、
公園が使われることから地域の価値が高まっていく可能性もある

もっとみる
《小さな公園活用》こどもメインの場を作ってみた!(主催者目線バージョン)

《小さな公園活用》こどもメインの場を作ってみた!(主催者目線バージョン)

✨こどもだけじゃなく大人も主役!!✨
(親目線バージョンは一つ前にUPしたよ)

今回はこどもフリマをメインにこどもカーニバル🎡と題して場を作ってみた!
たくさんのこども店長がうまれたねー!

こどもメインだと、大人はどうなるかな〜と思っていたけど、こどもが遊ぶのを見守るだけじゃなく、一緒に遊ぶ、哲学コーナーで一緒に考える🧐
大人同士で交流して遊ぶ!

そんな光景が色んなところにあったなー!

もっとみる
《小さな公園活用》こどもメインの場を作ってみた!(参加者目線バージョン)

《小さな公園活用》こどもメインの場を作ってみた!(参加者目線バージョン)

🎡我が子の初体験・こども店長になってきた🎡

《自分の街を自分で楽しく》の
まちMarchプロジェクト!
6月はこどもフリマでした!

親目線からの感想を残しておきたいとおもうよ🤓
(後ほど、主催者目線でも残す!)

小6娘と高2息子も参加したんだなー🏕️

結論、めっちゃ楽しんだ😆
初めてのお店番!

最初は恥ずかしがっていた娘も、徐々に乗ってきて、
「これが一押し!似合うよー!」と、

もっとみる