見出し画像

LEDレジン講座の課題とイベント参加決定。

こんにちは。yuki*です。

今日は長男の高校の三者懇談でした。

帰りは少し遠回りをして、一緒にランチして、ウインドウショッピングをしました。

楽しかったけど、疲れました。

でもでも、今日はLEDレジンアクセサリー認定講師資格取得講座の課題をやりきると決めていたので、頑張りました。

画像1

全部の課題をやりきり、写真にしたので、あとはレポートを書きます。

講座をやってなかったら、些細なことでもわからなかったなあと思う事があったので、受けて良かったです。

少し、急いで終わらせてしまったのには訳がありまして。

このたび、9月1日から14日までアトレ大森にて行われるハンドメイドガーデンズというイベントに参加させて頂くことになりました。

お話を頂いて、詳細を伺った時に以前の私なら辞めていたと思うんです。

私はこんなイベントになんて、参加できる器の作家じゃない。

でも、今回は迷う気持ちがありながらもやりたいという思いが強くなりました。

そんな時に、222のエンジェルナンバーを見て、意味を知り、これは何か私にとって良い方向へと誰かが道を作ってくれているのではないかと思いました。

ハンドメイド再開を決めた昨年の終わりも、同じような感覚でしたが、今回も縁と運が味方してくれていると感じ、参加を決めました。

この1ヶ月、以前ネットショップをしていた頃に雑貨屋さんから大口注文頂いた時くらいの数の作品を作らなければいけないと思います。

だからって、レジンを後回しにするのは嫌だったので先に講座を頑張りました。

これからは、ミンネへの新作とイベント作品と委託先の分と忙しくなりますが、変わらずマイペースで頑張って行きたいと思います。

それでは、また。


サポートしていただけましたら、アクセサリーの材料費やスキルアップのために活用させて頂きます(*´ω`*)