心に残すこと。

こんにちは。yuki*です。

夏だから当然ですが、毎日暑いですね。

今日はお休みなので、創作活動もしたいですがレジンの研磨の練習もしたいのでぼちぼち頑張ります。

先日、こっそりと出品していたラクマにてレジンの作品を初めてお買い上げ頂きました。

画像1

にじいろミニヘアクリップです。

こちら、ラクマだと見て下さった方も10人程度。

それでもお買い上げ頂きました。

noteもですが、私にはフォロワーさんは多くありません。

1番多くてInstagramでそれでも30人弱です。

ゼロから始めたので、私的には30人弱でも頑張って増えてる気分ではいますが。

そんなフォロワーさんが少なくても、もう1つ新たにイベントのお話が舞い込みました。

ちょっと日にちが重なるので、迷いましたがとても素敵なイベントなのでやりたい気持ちが大きくて、参加希望とお返事をしました。

この数日で思ったことは、SNSでたくさんの人の目に止まる事よりも、たった1人の心に残ることが1番大切なんだということ。

元々、以前ネットショップをしていた頃から売れている作家さんを見たところで、自分がなければ上手くいくはずがないと思いやっていたので、数が少なくてもファンを作ることが大切だというのは分かっていましたが、改めて実感をしました。

流行りも大切なんだろうけど、私らしさが1番大切。

惑わされないで、自分らしさを大切に、誰かの心に残るアクセサリーが作れたらいいなと思います。

珍しく語ってみました(笑)

それでは、また。


サポートしていただけましたら、アクセサリーの材料費やスキルアップのために活用させて頂きます(*´ω`*)