見出し画像

100万円のご利益

こんにちは。ゆいです。

両親と買い物に行きました。お菓子を作る用の米粉とアーモンドプードル、バターを買うためです。あと、自分のお金に対する器を広げるための100万円メモ帳を探しにw(結局探しきれず買えてない…)

たまたま通った鞄屋さんで、普段物を買わない(たぶんお金への執着が強すぎて使えないだけ)父が新しい鞄を買う気になりました。
※父が持っていた鞄があまりにもボロボロで、私と母で「これどう?」「あれもいいじゃん」とかって連携して買う気にさせたためw
父の日を完全スルーして何もしていなかった私は「それ私が買うよ」と言ってレジに向かいました。

ちょうどその日はショッピングセンターの専門店街だけで”○○の日”とかいうイベントをやっていたらしく、定価から5%引いた状態でお会計をしてくれました。それだけでも「わーい♪ラッキー」と思ってたのに、さらにくじ引き?の抽選権を3回分ゲットしたので、抽選会場へ向かいました。

よくあるガラガラまわすやつで3回まわしたら、3回とも違う色の玉が出て、もらった景品が

①専門店街のお茶屋さんの抹茶ソフトクリーム無料券(350円相当)
②専門店街で使える50円割引券(1回500円以上の会計で)
③専門店街で使える100円割引券(使用金額はいくらでもOK)

でした。
なんか連続していいことばかり起こったのでびっくり😲
鞄は5%オフで買えてプレゼントした父親も喜んでたし、抹茶ソフトは美味しかったし、両親は私と同じ抹茶ソフトを2つ頼んで50円引きで買ってたし、バターは100円引きでGetできました。(米粉とアーモンドプードルは別店舗で購入済)

100万円メモ帳を探したおかげか?ご利益すごいw 実際の100万円もこれくらい気軽に当たり前に受け取れる器になるために、やっぱり100万円メモ帳は必要だなと思いました😊また探しに行きます。


あり得ない数字だけど本物そっくり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?