【どいつもこいつも】

うぇい、ふじおです。

男子がいいがちな「うぇい」。

そんなことはどうでも良くて、本題へ。

普段過ごしていて思うこと、

他人に厳しい人多すぎ事件簿。

自分に厳しく、人に優しくありたいですね。

そして、物事の裏側まで考えられる深い人間になりたい。

批判と否定の違いが分かってない人多いんですよね。

批判はむしろ積極的にしていく必要があると思います。

一方、否定は何も生みません。

他人に対して否定ばかりしている人は何がしたいんですかね。

他人の否定している暇あったら、ゴミ拾いでもして欲しいと思います。

どんな時にも自分を助けるのは「言葉」です。

正直自分も大したことはないですが、語彙力がある方という自負はあります。

語彙力があった方が、表現できることが増えるしいいこと尽くめです。

他人の否定している暇あるなら、国語辞典読んで欲しいです。

世の中とにかくバカ*が多すぎるんで、もう少し頭を使える人が

増えると、結果的に他人を慮ることができる人が増えるのではないでしょうか。

※ここで言う馬鹿とは頭の良し悪しとか、
そんな小さいことではなく主に言動に対してです。

とにかく否定ばかりしている人、小さくてもいいから何か行動しろ。

と、私は言いたい。

世の中結果が全て。

今日も一日精進あるのみ。

ふじを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?