見出し画像

エリオスライジングヒーローズのクリエイティブ制作について

この記事は「Happy Elements カカリアスタジオ デザイナーアドベントカレンダー2020」の24日目の記事です

カカリアスタジオ アドベントカレンダー2020をご覧のみなさま、メリークリスマス!
24日目の記事は、エリオスライジングヒーローズのイラスト制作チームよりお送りします!

はじめに

画像20

今年8月にリリースされた ヒーロー育成コマンドバトルRPG『エリオスライジングヒーローズ』(以下エリオスR) ( https://helios-r.jp/ )の12月1日から開催された、『ワンダークリスマスキャロル』 の為に制作されたクリエイティブ制作とイラストが作られるチーム体制についてご紹介させて頂きます!

イベントに参加して頂いた方にはあのイラストだ!となって頂けると嬉しいです。

画像21

イラストの制作体制について

ハッピーエレメンツ(カカリアスタジオ)ではタイトル毎にチームが分かれており、その中でもイラストの制作体制はチームによって大きく異なります。

単独で完成させる独立型のチームと、キャラクターの統一を図る分業制のチームに別れることが多いですが 『あんさんぶるスターズ!!』や『エリオスR』は後者の分業制になっています。

エリオスRのイラストは基本内製で制作しており、大きく3つのセクションに分かれて制作しています。

画像4

基本はこの大きなセクションで別れて作業していますが、それに加えてエネミーデザインや衣装デザインなど、得意分野に応じて作業を担当しています。

分業制におけるメリットは色々ありますが大きな所では以下になります。

・得意な仕事に専念できる
・専門性が高い為、成長スピードが早い
・イラストのクオリティが常に高水準を保てる

上記はあくまでイラストレーターとしてのメリットですが最大のメリットとして、キャラクターコンテンツにおける世界観の統一がされ、ユーザーの満足度に繋がるという事を信じて分業制を選択しています。

ただしキャラの作画やクオリティを合わせるというのは一朝一夕ではいかないですし、ディレクションも当然厳しくなります。
それでもキャラクターを愛してくださるユーザーの皆さんに向けて、最高のキャラクターを届けたいという一心で、イラストチームは日々制作しています!

画像2

色々制作するものが多いですが、イベントに向けてイラストチームで制作するものは以下になります。

・カードイラスト
・衣装デザイン、立ち絵
・バトルSD、ミニヒーローSD
・ストーリー、バトル背景
・エネミーボス
・司令室素材
・バーストアニメ原画

今回は 『カードイラスト』 を作るまでの制作過程をご紹介出来ればと思います。

カードイラスト工程

カードイラスト制作は分業制ということでイラスト工程毎に担当するチームが変わり、最終的に1枚のイラストを制作していきます。
実際はもう少し細かい作業があったりしますが大まかなフローとしてはこちらになります。

画像3

衣装デザイン

ラフ・線画(線画チーム)

彩色(彩色チーム)

背景(背景チーム)

加工(彩色チーム)

完成!

という一連のフローの中で制作しています。

画像3

バトンを渡していくように次の担当者にスムーズに受け渡すのが重要になってくるのでチームワークが不可欠です!

それではワンダークリスマスキャロルで登場したグレイ・リヴァースの具体的な制作過程を担当イラストレーターのコメントと共にご紹介します!!!

①ラフ衣装デザイン

イベントクリエイティブ制作で一番最初に制作するものになります。
これを元にカードイラストのシチュエーションやバーストアニメのイメージを制作していくので最初の大事なクリエイティブとなります。ファッションセンスが求められるので難しいポジションとなります。

画像5

【担当イラストレーターコメント
衣装デザインはまず提示される衣装イメージがあり、そこから想像を膨らませて制作していきます。
今回のグレイのイメージは『おもちゃの兵隊』。
★4なのでリッチ感を出しつつ装飾・シルエットが気持ちよく散らばるようバランスを取りながら描き起こしました。
イベントごとにまとまりができるように、全体で似たアイテム・カラーなども意識して付けています。

②詳細衣装デザイン

ラフ衣装デザインが完成したら、詳細衣装デザインを制作していきます。
こちらはカード制作やバトルSDを制作する際に不可欠なもので武器や素材等もこの段階で詳細に詰めていきます。

画像6

【担当イラストレーターコメント
ラフの印象を崩さないようにしつつ、デザインを清書していきます。
現実の服を参考に、ボタンの位置や縫い目・サイズ感を調整しました。
調整のほかには、細かい模様・装飾のデザインや三面図(真横・後ろから見た図)を制作します。
様々なセクションの方が参考にする資料なので、構造に矛盾がないよう意識して作業しています。

③カード構図案

ここからは線画チームの担当となります。
まずカードイラストを制作をする際にベースとなる構図案を制作します。

画像7

【担当イラストレーターコメント
決められたシチュエーションからインスピレーションを働かせて構図を練ってもらい、キャラらしさをおさえつつポージングや画面の収まり、見栄え等指標となる完成イメージをここの工程で作ります。
今回は「ツリーやプレゼントの中にいるおもちゃの兵隊さん」だったのでこの様な構図案になりました。
この時点で背景イメージも抑えておくと後の工程で齟齬がおきなくていいです。

④裸体ラフ

前の工程で決まった構図案からまずはキャラクターの裸体ラフを書き起こします。

画像8

【担当イラストレーターコメント
構図案では曖昧だった絵柄と頭身等を反映させつつパースとアイレベルをしっかり決定させ画面の収まりの調整をする大事な工程です。
この時点で顔まわりも整え、今回は特徴的な帽子を被っているのでそれ込みのバランスを見るために簡易に書き込んだりしてます。

⑤詳細ラフ

裸体ラフが完成したら次はその裸体に衣装を着せます。

画像9

【担当イラストレーターコメント
今回はおもちゃの兵隊さんの衣装ですね。衣装デザインのシルエットやスケール感をおさえつつ細かいパーツ類もしっかり下書きとして置くことで線画作業でのミスが減るのでなるべく詳細に書き込みます。
今回は肩の紐やブーツや胸もとにある装飾の回り込みやねじれ方向などに注意しました。

⑥線画

この工程ですることは詳細ラフ等でしっかり書き込んだ下書きから綺麗に線画を起こす作業です

画像10

【担当イラストレーターコメント
詳細ラフからそこまでのイメージ変化はなくあくまで仕上げという感覚です。手前にあるパーツの線を太くしたり服のシワの線を細くしたりと細かく線画に強弱をつけることでメリハリを出す意識をしています。
顔パーツの線画は1ミリでもずれてしまうと表情のニュアンスが変わってしまったりするので特に慎重に書き上げます。

⑦色ラフ

線画チームから彩色チームに受け渡します。
この段階でライティングや配色を意識して全体の色のバランスを決めていきます。

画像11

【担当イラストレーターコメント
暖炉の光に照らされているようなライティングにし、暖かいクリスマスの雰囲気を重視しました。
クリスマスといえば赤と緑なのですが補色となり強すぎてしまうため、それに調和するように黄色をベースにして柔らかさが出るように意識しました。最終的にはキラキラするような感じで加工のイメージをしています。
背景の方には光源のイメージや要素だけを伝えて制作にして頂いています。最近のカードではこの段階で加工もどうするかを検討していきます。

⑧影指定

色ラフでイメージが決まったら影指定をしていきます。この段階では1影、2影と影の全体のイメージを詰めていきます。

画像12

【担当イラストレーターコメント
影指定は影だけでカッコよく見えるように心がけています。
今回は順光と逆光の間で1影が多い分、2影を置き過ぎると暗くなってしまうので、首下、腕下、足の重なりなどで2影をポイントとして置き、画面のコントラストを目立たせて魅せたい部分を意識しています。

⑨本塗り

影指定が完成して色ラフを元に本塗りをしていきます。質感や細かい部分まで詰めていきます。

画像13

【担当イラストレーターコメント
色ラフのイメージをそのままに塗るのが難しく、細かい調整を繰り返しながら進めていきました。
光源が当たる部分を光の色、影になる部分を寒色など光と影の色を意識すると、光が灯ったようなイラストになります。
今回は柔らかい雰囲気のイラストなので、顔が暗くなりすぎないようにしたり前髪に肌色を透かしたり、ハイライトなどで光のエッジを効かせて光を目立たせるようにしています。

⑩背景

背景チームの担当になります。色ラフを元にして、背景をつけていきます。
小物の追加や詳細デザイン詰めなどを行いつつ、完成までもっていきます。

画像14

【担当イラストレーターコメント
今回のシチュエーションは『プレゼントの中心にいるおもちゃの兵隊さん』がコンセプト。
比較対象となる背景小物のスケール感に気を付けつつ、多少リアル目な質感も作ってやることで、カメラを小人にズームしたような絵作りを意識しています。
電飾のプリズムや暖炉部屋のウォーム感など、色ラフの幻想的イメージとマッチングするように仕上げていきます

⑪加工

最後の加工の工程になります。
加工でガラっと印象が変わることもあります。

画像15

【担当イラストレーターコメント
大体のイメージとしては色ラフの段階に加工のイメージも決めているので、そこから色のバランスや加工ブラシなどでエフェクトを追加して最終的なビジュアルに落とし込んでいきます。
クリスマスのキラキラ感が背景の方から提案が最初からあったのでそれを活かす形で加工しています。
顔周りに意識が行くように、キャラの後ろを寒色を置いて目立たせたり、顔に赤みを足したりして目立たせるようにしました。
背景もしっかり書き込んであるのですが、ここは心を鬼にしてボカすと一気に臨場感が出ます。

⑫完成

多くの工程を経て一枚のイラストが完成しました!

画像16

柔らかく暖かなクリスマスの雰囲気に溢れたグレイになりました。
普段皆さんが見ているエリオスRのイラストはこのように全てのチームのこだわりが集約して制作されています。

最後に

今回はカード制作を中心に説明しましたが、エネミーデザイン、衣装デザイン、背景、バーストアニメ原画等、他にも様々なクリエイティブを制作していますが、『基本内製』 で制作しています。

会社に多くのイラストレーターが所属し、内製でイラストを制作することが出来る会社はそう多くはありません。

繰り返しになりますが、エリオスRのキャラクターをより魅力的にする為にそれぞれの得意分野 を活かして最高のクオリティの1枚を制作していくことが我々に与えられたミッションとなります。

画像17

これからもより良いイラストや魅力的なキャラクターをユーザーの皆様にお届けできるよう、日々研鑽を続けていければと思いますのでどうぞよろしくお願いします!

一緒に働くメンバー大募集!

合わせてHappy Elements カカリアスタジオではいっしょに 「熱狂的に愛されるコンテンツ」 をつくっていただけるメンバーを大募集中です!
働いているメンバーは多種多様ですが、自分達が制作しているコンテンツを愛してやまないメンバーが大勢います。

制作の流れを見てこの工程であれば自分も活躍出来る! と思われた方や愛されるキャラクターコンテンツを制作したい! という熱い想いがある方は、ぜひ一度、カカリアスタジオの採用特設サイト をご覧ください。

画像18


明日でアドベントカレンダーも最終日!

今回ご紹介したのは一部のイラストになりますが、 『バーストアニメ』 はイラストレーターも苦労するポイントが多く、説明したい気持ちもありますが、明日、25日の記事としてアニメーターチームから紹介されますので乞うご期待!
合わせてカカリアアドベントカレンダーを楽しみにしてくださった方もここまで読んで頂きありがとうございました☺

良いクリスマスを!

画像19

※画像と明日の記事の内容は関係ありません

この記事が参加している募集