見出し画像

もやもやした現状を変えたい時に効果的な方法とは

たとえばなんですが・・・

スイーツを食べることが大好きな人がいて

とっても美味しそうなデザートが目の前にある時に

「本当はすごく食べたいけれど、やっぱり今日はやめておこうか・・」

って食べることをためらったり・・


本当は大好きな異性がいるのに

嫌われたくないから正直な氣持ちが伝えられなかったり・・・

本心では「こうしたい!」と思っていることがあるのに

その氣持ちにブレーキをかけたり

フタをしてしまうときってあると思うんです。


日々のちょっとしたことに喜びが見いだせなくなっていたり

他人と自分を比べて焦ったり、落ち込んだり。


シチュエーションは様々ですが、

なんとなく心にもやもやと霧がかかっているみたい。


本来のあなたではなく、

心に充電が必要なときって誰でもありますよね。



そんなとき「あること」を意識するだけで

みるみる心にスイッチが入って、パワーが湧いてきますので

今日はその方法をご紹介しますね。


**********************************************************************************


私達は子供のころから

「未来のために今をがんばろう!」「欲しがりません、勝つまでは」という精神を意図的に刷り込まれています。

自分の欲望とか氣持ちよりも成果を出すことが大事、と教えられます。

学校でも周りに合わせられない生徒は「幼稚で子供っぽい」

自分の意見を主張する生徒は「面倒くさい子」

自分の意見を強く言わず先生に言われたことに従い、友達に合わせる生徒は「素直で協調性がある」と大人から評価されます。

そうやって知らず知らずのうちに、個性を押し殺し、自分を抑えるクセがついていきます。


学校教育を通して支配者(大人)がコントロールしやすいロボットのような人間が意図的に量産されてきたのが明治以降の日本です。


ロボットのような人間が大人になると

今を犠牲にして生きることも何とも思わなくなります。

今が苦しくても

頑張ればいつか素晴らしい未来が手に入ることを信じつつ、

ひたすらせっせと働いて税金を納め、

自分が本当にやりたいことは「はるか先の老後の楽しみ」にお預けして、

日々に追われ、望まない人生を生きることになります。


残念ながら、素晴らしい未来は今を犠牲にしている人のところに来ません。

今をガマンして生きていると、その人の現実はごきげんとは言えませんね。

むしろ、不機嫌な現実を作っていくことになります。


当然、心は疲弊していきます。


もしも今の日常に不満を感じていたり

心の底からやりたいことができている実感がない 

私の人生、こんなはずじゃなかった 

とにかくもやもやした現状を変えたい、と思うなら


効果抜群のとっておきの方法をご紹介します。

それは

「今日で死ぬとしたら・・・」

という意識を持って一日を過ごすというものです。


私達は遅かれ早かれ、必ず寿命があります。

はじめからそれを承知で

この地球に遊びに来ただけなのです。


明日がある、次がある、という意識でいると

「今じゃなくていい」「また今度でいいや」という発想が生まれます。

ところが、明日はない、今日が最後の日だという意識でいると、

小さな物事の選択ひとつひとつに対して

スルーしないで真剣に選ぶようになります。


今まではあまり乗り気じゃなかったけれど

付き合いでイヤイヤ参加していた集まりは断って

別のことがしたくなるかもしれません。


なんとなく適当に済ませていた食事も

もうこれで最後なんだと思うと

心から食べたいものを探すようになります。


そして、

太ることを心配してガマンしていた大好きなスイーツも

きっと心から味わって食べることができます。


嫌われるのを恐れて本音が言えなかった大切な人にも

会いに行きたくなるかもしれません。

今日限りの命だと思えば、本心からやりたいことを選択するはずです。


「今日が人生最後の一日」


朝目覚めたら、この言葉を胸に刻んで一日をスタートしてほしいのです。


あなたが選ばなかったことは

本当はあなたにとって、それほど重要なものではないのかもしれません。


いつも当たり前のように接している家族にさえ

「今までありがとう」

って感謝の想いがむくむくと湧き上がってくるでしょう。


もう最後なんだから、

照れくさいけど「ありがとう」もしっかり伝えておかなくちゃ。

今まで出会った人たち、友人、

色々あったけど全部ひっくるめて愛おしいな。


そうやって、夜眠るまで過ごしてみてください。


次の日の朝、目覚めたら・・・

それは当たり前の日常なんかじゃなく

また新しい日が始まることは本当に奇跡で、感謝なことだって

生きているだけで喜びを感じられる「本来のみずみずしい心」を取り戻しているはずです。


そんな風に一日一日を過ごしていったら

本心からやりたいことを選択することがクセづいてきます。

本心からやりたいことはあなたが望むこと。



不思議なことに

好きなことや得意なことを楽しんでいる人には

運も味方してくれるんです。


とても信じられない話かもしれませんが、

私達は自分で望み、決めてきたテーマを「体験」をするために

この地球を選んで生まれてきているそうです。

好きなことをとことん楽しむのも、そのひとつ。

(中には生まれつきの障がいや病気などの体験をあえて選択してきている人もいます)


あなたが地球にくる前から

「地球でこんな体験がしてみたい!」と思っていたこと。

それが思う存分にできているときは

心がワクワクと弾んでいるはずです。

だって、あなたの内側にいる「本当のあなた」が

やりたかったことだから(笑)


ワクワクする感情を通して

「そうそう、これがやりたかったの♬」

ってあなたに伝えてきているのです。


もう確実に来るかどうかわからない遠い未来のために

やりたいことを先延ばしして

今をガマンしないでくださいね。


命の期限は誰にもわかりません。

明日が必ずやってくる保証は誰にもないのです。


もしも今日が地球で暮らす最後の日だとしても

「あ~ホントに楽しかった♬」

って笑いながら地球を後にしませんか?


よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは今後の活動費に充当いたします。