経営不振はコロナのせい..?
コロナ禍の世の中において、準備していた企業は業績への影響は最小限に抑えられていて、むしろ上向きの企業も存在しますね。
リモートワークやワーケーションなど、これからの新しい働き方の提示を様々な企業が現れてきています。
ほんとにコロナのせいで業績が悪くなったのか..?
そもそも生産性の低いやり方で、人的コストを無駄遣いしていたのでは??
就職難が続くであろうここ数年を、どう乗り切るかはみんなが心配するところではあるのだろうけれど、経営者も労働者も強く、
コストに敏感であること が、重要視される世の中になっていくのは間違い無いですね。
「経営者は不可抗力な力で揺るぐような経営をするべきでない、災害リスクなどの予期せぬリスクも当然想定しておくべき。」
と、とある経済評論家のコメントに、
あぁ、その要素は大いにあるな、と率直に感じました。
雇われの私も同じく。
準備をしていた企業は生き残っているのも事実です。
経営者も「コロナのせいで..」と嘆くのではなく、
実は、コロナ前からヒントは落ちていたんですね。