見出し画像

no.31

 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

やっと次ですか❕

さっさとそうしたら良かったじゃないですか❕

と自分でも思いますが、私は

次へ進もうと思いまして💡

これからはビジネス系の英語の勉強に打ち込みたい💡🍃

歯を食いしばって!!!

戦いですね💦😅

急に目覚める時があるんです❕断捨離のスッキリ気分効果かもしれません💡

基礎を抜かして次のレベルにはいけないから基礎は大事。それはそうかもしれない。

でもいつまでも基礎レベルで留まりすぎても

少なくとも面白くはならないと思う‥

思い切って次へチャレンジ✨

今後は細かい部分を磨いたり、

基本的に時事ニュースとかビジネス系の内容で勉強💡

noteでも時々アウトプット🍀

英会話はあるテーマについて話し合う練習🎾

なるべく毎日やろうと思っていて、(noteは毎日ではない)

好きではないTOEICテストもテキストなど使ってこれから頑張って、

第一弾のTOEICの目標は1年で100点~160点位アップ

周りを見てもそれ以上ある人は多いですし、

取って何レベルかもしれないけど 

まずはそこだし、

自分の中の達成感には絶対なるかと思います✨

1年前の春に受けた時705点で

これについてはお世辞も何も言えないですが

800点860点以上取ればビジネスレベルと言えるのかなと思い・・・

ちょっとした自信にもつながるような気もしますし✨

ということで最近オンライン英会話で使う内容も、

ニュースのトピックスとか海外の起業家の話とか、

ビジネス系✨

今日はテスラのイーロン・マスクさんの話が教材💡

英語だけじゃなく、内容も自分にとって、へーって勉強になるんです

「R&D」という言葉知らなかったんですが、

「Research and Development」の意味なんですね

テスラは広告にお金をかけずに、良い商品を作ることにお金をかけているそうですね。

それについてどう思いますか?

そういう会社を他に知っていますか?など聞かれて

高級ブランド品は広告にお金をかけているイメージだからお手頃価格で販売している会社。。

❓❓❓

今日全く思いつかなかったんですが💦

質問されてサッと答えようとする事は脳への刺激になりますね✨

そんな内容をやってるうちにまた超基本的な発音問題が。。

BETTERの発音

ベラーみたいに聞こえるので真似してそう発音していたんですが、

どちらかというとベダーのダを軽く発音する方が

近いという事で、、嘘??💡信じられず💦

後で調べた!母音と母音に挟まれたtは

アメリカ英語ではDの発音だそう💡💡

butterもwaterも一緒💡

先生は合っていた🙇‍♀️

自分を信じて先生を👩‍🏫✨を疑ったり

何て人間だろう🙇‍♀️

スポーツ全く分からないですが昨日は大谷翔平さんの話で勉強しました⚾

断捨離を行い、急に目覚めた私でした🌷

※私のnoteは信用してはいけません※


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?