見出し画像

みっきーのリアル登山者の端書き#531『陽樹と陰樹』

樹木の分類のひとつとして、「陽樹」と「陰樹」という二種類があります。

簡単に言うと、

「陽樹」日陰では育たず、明るいところなら養分がなくてもぐんぐん育つ
「陰樹」養分があれば日陰でもしっかり生長する

という違いになります。

森の形成のステップとして割とポピュラーなのは、

裸地(何もない土地)

草地(草が生える)

低木(陽樹が進出し始める)

陽樹の森(陽樹で森が作られる)

陰樹の森(陽樹によって豊かになった土壌で陰樹が育って、陽樹と置き換わる)

という流れになります。

森が形成されるのは、パイオニアとしての陽樹があってこそ。

陽樹はやがて最終的な森の形からはいなくなってしまうものの、変動する自然の中では大きな役割を果たしていると言えます。

個人の中においても陽樹的なパイオニアの気持ちを持ってこそ、自分という「森」を拡張できるものと思って、取り組んでいきたいものです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?