見出し画像

みっきーのリアル登山者の端書き#660『風防の重要性』

ガスバーナーで山上調理をするとき、風防(ウインドスクリーン)が重要な道具として取り上げられることがあります。

ガスバーナー程度の火力では風に煽られると熱力が奪われてしまい、加熱効率が極端に低下するためです。

折り畳み式のチタン製やアルミ製の風防など、スペースや重さをできるだけ減らしたものが登山者の中では好まれる傾向にありますね。
https://amzn.asia/d/ho4meI9

風は形になって見えないものなので、その影響は良く知らない人には軽視されがちです。
ですがそれらもしっかりと日々の活動には影響を与えていることがあります。

ひとつの感覚にとらわれず、多角的な感覚を用いることが大切ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?