見出し画像

#6 ふたたびFinalへ

今日は再びFinalへ。
嫁もXperia 1Ⅳを購入しイヤホンジャック付きのため音楽沼へ誘い込むためガチャガチャをしてエントリータイプイヤホンをひいてプレゼントの予定で夕方ストアへ。

自分はSの耳穴のためSでトータライズ

2回まずガチャガチャをして共にイヤーピースのため自分と嫁でそれぞれ選びました。丁寧に接してくださった店員さん本当にありがとうございました。とっても楽しかったです。

そしてまずZE3000とプロトタイプのZE2000を視聴。
想像通り自分の好きなオトが響いておりました。これでこの値段で本当にいいんでしょうか!?

正直、ゼンハイザーmomentum3と同等レベルに思います。

プロトタイプのZE2000も価格帯は3000より下ということでしたがジャンルによっての使い分けになりそうな音質でした。発売が楽しみ♪
ZE3000はそのうち我が家へお迎えしますからねー笑。

そして泣きの3回目ガチャ。イヤーピース!娘にあげよう。
というわけできちんと個別にA3000をいただきました。A2000と悩んだ末に音場と深みと低音の良さからA3000に。A2000はボーカルが良いですね。

賞を取りすぎたという1品。素晴らしいですね♪

とても楽しい時間でした。IPAのビールを飲みながらのパーティ、開けたらぜひお誘いくださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?