見出し画像

Day65 相手の善意は当たり前ではない

何というか
noteに書く事すら本当に恥ずかしい、
大バカ者のエピソード。


いつも、あるシチュエーションになると
善意でいただいてるものを
今回は同様のシチュエーションだけど
いただけなかった。

今回も期待していた自分を認識し、
その瞬間に何とも言えない感情になった。
何て自分は嫌なやつなんだと
本当に恥ずかしくなった。

相手の善意を当たり前だと誤解し
さらに相手に少し不信感を抱いてしまった。

なぜいただけなかったのか?
色々想像できることはあるが
そこは相手のみぞ知る領域。
変に勘繰って変な行動をしてもよくない。

今までの善意に感謝し
相手への敬意と恩を忘れないこと。
当たり前はないこと。

それを強く誓った今日である。

さて、明日は何を変えよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?