見出し画像

takeoff complete

437枚目〜444枚目
 今回撮って来た仮面ライダーは、仮面ライダーギーツからコマンドフォームジェットモードです!

 重装甲、機械、でもどこかミライ、個人的にそんなイメージのコマンドジェット!

complete

 本編ではオールチャージ前だったけど、剣先を向けてこれから!って感じのシーン、良かった!ブーストマークⅡもそうだけど、なぜかパワーアップできちゃって、でもそれにしっかり対応しちゃうギーツが強すぎる

 縦横無尽にテイクオフ

一旦様子見

 急接近からの攻撃!


そして、、、
城の壊し方は内側からだけじゃ無い!

 1話とは違う撃破方法ながら、着地で合わせてくるのは凄い!かっこいい!
 

二人のバトルも(その後のグレアも含めて)良かった、ギロリは悪い奴っていうか生真面目っぽい奴だった気が今更ながらするけど、そこも含めこれからの展開がまだまだ楽しみな「仮面ライダーギーツ」だなあ


 その後バッファにも使われたコマンドツイン

マスクないけど、、

 自傷してチャージしたり剣投げたり、ちゃんと戦い方がバッファっぽいのよかったなぁ、それにしてもギーツ強すぎ


オマケの話

 ジェットモードの投稿がキャノンモードの投稿日から感覚が少し空いてるのですが、その理由が怠惰なだけじゃないという事をを少し話したい、
 個人的にジェットとキャノンの並び立ちを撮りたかったんだけど、箱買いすると1キャラ分しか入ってなくて、どちらか一方しか作れませんって事になってたんです
 だから並び立たせるのにスーパーでもう一箱買いに行きたかったんですけど、なんとなく自分が急いで買いに行くのはちょっと気が引けたんですよね、もちろんそれが悪いとかじゃ無くて、自分が勝手に他の人がとか考えちゃう人なだけだからなんですけど、、、
 そもそも、だから(スーパーで買うと遠慮しちゃうから)いつも箱買いしてるのですが、、、
 そのため、発売から4日おいてスーパーに行ってみたら、なんと二箱(二人分)余ってたから、心置きなくそこから一人分買って来たということがありました、そのため少し感覚が空いちゃってるという訳です、
 ゲームのイベント走ってたってのもあるけど.…

 つまりですね、作ってもらってる側であり買う側であるこちらが言うのは非常に失礼ではあるのですが、《コマンドツイン二人分入ってたら良かったのになぁ〜》という心の声、みたいな感じの話です。

 でもまぁ、お金の都合とか作る人の考えとか、自分には分からない様な話や問題が色々あるんだろうなぁという事をまた、考えちゃうんですけどね
 
 

 ちなみに、キャノンモードの記事の方にも二人並んでる写真があるはずなんですけど、それはこれを書いた後、自分が後から追加してるはずです

その写真の枚数カウントはこの記事で増やします↓


、、、というオマケの話でした


 サポートは大歓迎!、、、なんですが、記事(写真)を楽しく見ていただけるだけでもう十分嬉しいですので、、、!  ほんと最高に気に入ったってレベルであればその時は、サポートお願いします。