見出し画像

世の中で覚えておかなければならない名前はただ一つ

211枚目〜218枚目
カブト編も第10弾、今弾では対カッシスワーム戦と対グリラスワーム戦をイメージした弾となっています!かっこいいシーンからエモ〜イシーンまでしっかり満載なので楽しんでもらえると嬉しいです!

対カッシスワーム

 天道が戻るまでこの場をつなぐ加賀美!一時的に復活した影山ザビーと共闘するも、なかなか息があわない!
 ガタックのスーツがガチでボロボロになっていく!(正直戦い続ける姿が悲惨すぎて軽く震える)
 今にも緊急爆破ボタンが押されようとした時!
天道が説得を終えて参上!
   「お前のおかげで助け出せた」

俺たちが力を合わせれば誰にも負けない!

 あの天道がこんなに分かりやすく仲間と共闘するシーン、「一つ借りを作った」天道には思わず声が出た、というか軽く叫んだなぁ

そしてそこにもう一人登場!

俺の相棒を笑ったのはお前か?
俺も笑ってもらおう
変身

 影山にお灸を据えつつ、しっかり仇を打ちにくる、いや、一緒に笑われにくる兄貴がカッコ良すぎる!!
 ホッパーゼクターがパンチ側で飛んできて、キャッチ時にキック側になるのもカッコ良すぎるし、これがエモいって事なんやなって!変身も今回はうつむいてないし、兄貴の気持ちが細かい描写からも伝わってくる軽く最高のシーンでは?

1.2.3./ライダージャンプ
ライダーキック

 3ライダーキックという王道のようにかっこいいシーン!キックのタイミングもピッタリだし、それぞれのキックに特徴が出てるのも良き
 これはいくらカッシスワームでも返せる訳がないでしょう!

マキシマムハイパーサイクロン

 そして最後はしっかり持っていく天道、大量のワームと共にカッシスワームを圧倒的な火力で消し飛ばして勝利を収める!
 それぞれ帰ってくシーンまでしっかりあるのが、大きな戦いが終わった感をより感じさせてくれるのも良い

対グリラスワーム

 まぁこれまでに色々あるのは本編を見てもらうとして、
 話は天道が鉄塔の上で話し出すシーンから始まる
「世の中で
  覚えておかなければならない名前はただ一つ」
   「天の道をゆき総てを司る男」
 そして天道が飛び降りる!?
 バイクで壁を突き破る!
 瓦礫の中から(世界そのものな)天道が現れる!
 夢破れた男に花一輪!
そして名言
「他者のために自分を変えられるのが人間だ、
 自分のために世界を変えるんじゃない!
 自分が変われば世界が変わる!!
 それが天の道!!!」

ダブルライダーキック

 太陽と月、天道と加賀美、カブトとガタックのダブルライダーキック!
 も ち ろ ん かっこいいに決まってる!
 序盤はなかなかの苦戦、ハイパーカブトになって少し押したけどマキシマムハイパータイフーンで決めきれなくて、ハイパーゼクター折れて(自分の絶望感が最高潮になったとこ)、三島の「私の勝ちダァー」がきまったところで、瞬時にガタックがカリバーを投げて攻撃、隙がてきた所にキックを叩き込むって、これ、どこまでドキドキさせてくれるんだぁよぉぉ

この世界を頼んだよ、僕たちの…世界を!※

 爆発し始める建物、炎の中からカブトが最後助けられなかった、ダークカブトが意識を取り戻して、出てきて、世界をカブトに託して、最後にネイティブと共に炎の中に消えていく…
 悲しすぎるなぁ、でもかっこよかった、なんというか、、いろんな気持ちが、詰まってる、、、


 そして全てが終わり座り込む2人、天道自身の言葉は..…、ぜひ直接見てほしいし、天道も一度しか言わなかったから、さすがにここには書かないようにするけど、どうしても気になる人は多分YouTubeに乗ってるんじゃないかなと思うから聞いてみて!天道の言葉もそうだけど、何より、天道と加賀美のやりとりが最高だから!

 そして最後の最後は、一年後、みんなが日和の店に集まってくる中、一人フランスでボウルに入った豆腐を持つ男が自己紹介をして終わります!これがカブトなんです!そばにいないときはもっとそばにいてくれる!これが天道なんです!
 渋谷隕石衝突から始まった、もっと言えば時間を超えてあの世紀末から始まっていたカブトの物語もこれで終了。最後まで天道が天道な終わり方でしたねー!
 


カブト編

ハイパーカブト編

地獄兄弟編



 
 



 


 サポートは大歓迎!、、、なんですが、記事(写真)を楽しく見ていただけるだけでもう十分嬉しいですので、、、!  ほんと最高に気に入ったってレベルであればその時は、サポートお願いします。