見出し画像

ダイエットするにあたって筋力トレーニングのいいところ。

ポッドキャストはこちらから↓
https://spotifyanchor-web.app.link/e/yi5Jd4ZTCBb

カラダもこころも元氣に!ハッピーの健康チャンネル!

みなさんおはようございます☀
パーソナリティのハッピーでございます。
いつも配信を聴いてくださる皆様、誠にありがとうございます!初めて聴かれる皆様、ようこそ!そしてありがとうございます。
このPodcastでは健康に関する内容でトピックの回と雑談兼メールアンサーの回とを繰り返し配信しております!
トピックだけ聴きたい方は○.5の回は飛ばしていただいても構いません。
わかりづらいよーとかここはどうなの?などなどありましたら、メールやQ&Aを送っていただければ喜んで答えさせていただきます!

今回はダイエットするにあたって筋力トレーニングのいいところという内容でお話ししていきます。

筋力トレーニングがダイエットするにあたっていい面を持っていることは、多くの方が知っていることだと思います。今回は筋力トレーニングがなぜ良いのかという理由を3つ上げていこうと思います。


まずは、1つ目は基礎代謝の向上です。

筋肉は体内の代謝機能で最も大きい部分を占めています。筋力トレーニングをすることで筋肉量を増やすことができます。そうするとエネルギーを消費する能力が増すため基礎代謝が向上します。筋肉量が1kg増えるとおおよそ50kcal増えると言われています。

あくまで目安の数値です。体格や年齢性別などによっても変わってくるので全員が50kcal消費量が増えるわけではないのでご注意ください。

筋肉量が増えると運動時代謝量も増えます。カラダを動かす際に使う筋肉が多くなるため、必然的に多くのエネルギーを必要となり消費カロリーが増えます。

筋肉量が多いと同じ体重であっても、筋肉量が多い方の方が消費カロリーが多く痩せやすくなります。また、カロリーコントロールがしやすくなります。


2つ目は、見た目が綺麗になるです。

脂肪と筋肉を同じ量で比べると筋肉の体積は脂肪の体積のおおよそ8割と言われています。そうすると体重が同じであっても見た目がすっきりとしてカラダの形状やシルエットが美しくなります。

海外の俳優さんを見ているとスタイル維持のために筋力トレーニングをしている方が多いのか、筋肉の綺麗な形が見える方が多いなという印象を個人的に受けます。調べるとさまざまな俳優さんが筋力トレーニングを行っていました。

「SinCity」に出ているジェシカ・アルバさんやアン・ハサウェイやザック・エフロンなど女性も男性も筋力トレーニングなどによってカラダのシルエットを整えている方が多かったです。

見た目が綺麗になるのはシルエットだけではないんです。例えば、姿勢の改善、筋力トレーニング(その他の運動でも起る)による血流の改善によって、肌の見た目が綺麗になることにも繋がります。


3つ目は、リバウンドしにくいカラダを作れるです。

血糖値が急激に上昇すると、体はその過剰な糖を脂肪として蓄積しようとします。これが繰り返されると、体脂肪が増え、肥満の原因となります。

一方、筋力トレーニングにより筋肉量が増えると、筋肉が使用するエネルギーも増えます。筋肉はエネルギーとして血糖を使用するため、筋肉量が増えると血糖をより効率的に使用でき、血糖値のコントロールが改善します。これにより、血糖値の急激な上昇が抑えられ、体が過剰な糖を脂肪として蓄積することが少なくなります。

したがって、筋力トレーニングによってもたらされる血糖コントロールの改善は、体脂肪がつきにくい体を作る上で重要な役割を果たしてくれて、リバウンドしにくいカラダになるということに繋がります。

ということで今回はダイエットにおける筋力トレーニングのいいところというお話しをしてまいりましたがいかがだったでしょうか。

今回は3つほどいいところを上げさせていただきました。ダイエットされる方はそれぞれ目的が合ってやってると思います。健康増進であったり、綺麗になりたいだったり、もしかしたら趣味などでやっているスポーツの成績を伸ばすためだったりなどなど。筋力トレーニングはどの目的であっても取り入れることで良い影響があることは間違いないと思います。

代謝がアップすることで体重管理がしやすくなったり、ボディラインが美しくなってより綺麗になれたり、血糖値のコントロールの改善があり脂肪がつきにくくなったり。もちろん、デメリットもあります。やり方を間違うと怪我のリスクがあったり、歩くなどと違い何かのついでできるものではないので、別途時間を設けることが必要であったり。

メリットはそれ以上にありますので、始められる範囲から始めていただくといいと思います。種目はよく聞く、部活動などでやる基礎的な種目で構いません。その方が怪我のリスクも少なくなると思います。

もしご質問やご意見がある方は是非Q&Aまたはメールをお願い致します。
メールアドレスは、happyredio2023@gmail.comです!

このポットキャストを気に入ってくださった方は高評価を、継続的に聴きたいと思ってくださった方は、フォローをお願いいたします!ベルマークをタップしてくださると新着のポップアップが出ますのでそちらもぜひポチッとしてください!

それでは、皆さんの1日がハッピーな出来事に溢れますように!!
ハッピーがお送りいたしました😁✌️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?