見出し画像

心に余裕を持たせる

4月になって、新しいことが始まる。

今年は
日本語教師にとっては変化の年。
登録日本語教師という国家資格が始まる。

この国家資格の情報も確認しながら、日々の授業準備も行う。
現状は国家資格が必要なのは、日本語学校で働く人が対象。
その後、資格の有無が個人単位にも広がるという噂もある。

新クラス
学生の国籍も変わってきた。本当に多種多様な人材が日本に来ているってことでもある。どんなクラスになるか今から楽しみ

学生の国と日本との共通点を見つけていく。
全く知らないと思うより、身近に感じることで心に余裕ができる
心理学ではないけど、共通点があると親近感が湧く。

先日、生年月日が一緒の人に会った。
誕生日が一緒の人は会うことがあるけれど、生まれ年まで一緒って
ビックリしたけど、そこから話が弾んだことは言うまでもない(笑)

心に余裕を持たせて、働きやすい環境にしよう(*^▽^*)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?