福岡・久留米へオンラインで熱血バンド指導中。高校生はかなり冷静です

みなさまこんにちは。ギターの山田です。

昨年の夏からNPOを通じて出会った福岡の久留米の高校生5名へ軽音楽部としてのバンドレッスンをしています。

ドラム、ベース、エレキギター、アコースティックギター、ギターボーカル。ひとりで全部教えてます。

コロナの我慢を音楽の興奮で全部とりもどしてあげるくらいのつもりでやっています。

オンラインなので対面よりは伝わりにくいところもあるのですが、お互いの真剣さと、いい意味のしつこさ、あとから簡単な動画で送る、ラインで文字で送る、youtubeの参考になりそうなURLを送るなど、スマホ、ネットをフル活用して、現代の最先端レッスンを運営しています。

とはいってもまだまだ未開拓の領域なので、自分も高校生に協力してもらい、試しながらレベルアップしていくつもりで学んでいるところです。

はじめて半年、3月にはいよいよ初ライブなんですよ。

僕もオンライン監督をするのが楽しみです。今の手ごたえだと間違いなくうまくいきます。もちろん本番まで油断は禁物ですが。

長年の音楽の経験がまさかオンライン指導という形にかわる日がくるとはおもいませんでした。

これが標準の子供達が大人になる数年後、さらに進化して開拓してどこまでも飛んでいけるような人材になってほしいと願っています。

自分が長年やってきた芸術として、自己表現としての音楽も追及しますが、音楽を一生懸命やってると素敵なつながりやコミュニケーションが神様からもらえます。

ご依頼、レッスンのお問い合わせなどはホームページから 
南浦和アンダンテ音楽教室 https://andante-llc.link/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?