見出し画像

娘の願いを叶えようと決めてみた

一昨日から鼻水出てるなぁ…
と思ってたら、昨日は熱。
もう鼻がつまって、辛そう。
仕事はいけないなぁと休む連絡をしたら、案の定あまり良くない感触。
めっちゃ休むなぁと思われているだろうが、気にしないようにしている。
だってしょうがないし。
申し訳ないって気持ちはもう持たないことにした。
だってほんとにしょうがないし。

ここ最近の気温の変動についていけないよね。そろそろ体調崩すかなぁとは思っていたけど。

割と幼稚園に喜んで行っていた娘が、最近幼稚園行かない。幼稚園キライし。
とか言ったりしているので、まぁちょうどいいかとのんびり過ごすことに決めた。

いつもの平日はほんとにバタバタしていて、ゆっくり遊んであげられてないし、今日は一緒に遊ぼうって決めてみた。
何するのかなと思ったら、家にある絵本を一冊一冊持ってきて…
全部読んだ。
同じ絵本も何回も読んだ。

昨日は絵本を読む日だったらしい。

たまに
私何のために働いてるんだろうと思う瞬間がある。
それは最近色濃くなってきた。
仕事して、帰ってもバタバタお風呂入ってご飯食べて、片付けして…
ほんとにゆっくり過ごせない。

娘は割と両祖父母に見てもらうことも多いので、まだいいと思うのだが…

先日保育園のお昼寝時間(5歳児の部屋にて)
ある女の子の親からお昼寝終わる3時ごろに迎えに行きますと電話があった。
それを伝えられたその子は…
途端に笑顔になる。

私のところにきて
ママお昼寝終わったら来るって
でもおやつ食べたかったー

って嬉しそう!

良かったね

って言うとまた戻っていく。

また私のところにきて
ママもうすぐ来るけど、でも眠たい

ってめっちゃ笑顔で言う。

ママ来るまでちょっと寝ててもいいよ

って言うと

でも寝れない

って言ってまたもどっていく。

そんなやりとりを何度かして
その子は母親がきて帰って行った。

何が言いたいかって
その嬉しくてたまらない様子が見れて、それがとてつもなくかわいくて、幸せで愛おしかった。

つい毎日に忙殺されちゃうけど、子どもとの時間はとても幸せ。
つい1人時間が欲しくなっちゃうけど…
別にそれが悪いわけじゃないし、それも必要。
だから自分にも余裕が持てる働き方に変えていきたいなってますます思うようになっている。

さて、幼稚園行きたくない娘は、
昨日園の先生からの電話で、
園生活を楽しんでいるらしいとのこと。

まぁそうだろうと思ってたけどね。

けど、幼稚園が全てじゃないとも思うようになっているので、休める時は休もうかな。
今日は私ももう一日休んだので、のんびりデーです。
さて、今日はどんな日になるかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?