見出し画像

大事な大事な娘の誕生日

娘、3歳になりました!
去年まではお誕生日の意味をあんまりわかっていなくて、お祝いする感じでもなかったんだけど…(ちゃんと祝いました)

今年は、お誕生日おめでとう!っていう特別感をなんだか知ったようで、楽しみにしていました。

幼稚園でいろんな先生やお友達におめでとうって言ってもらって
おうちに帰っておうちを飾り付けして
家族でささやかにお祝いしました!
特別感をたっぷり味わって…
たくさんはしゃいで…

その結果
もともとひいていた風邪を悪化させちゃった模様…
そういえば、昨日の夜はお父さんとたくさん遊んで異様にはしゃいでたわ。
寝る前には声変わってたし…

そしたら夜中ずっと咳してるし
鼻はつまるし
熱出してるし…

おいおいまた風邪かよ。
と思ったけどしょうがないね。
今日はのんびりすることにしましょう。

それにしても最近服へのこだわりが強くなっている娘。
はっきり言って同じ服しか着ません。
半袖ばっかり着てるし、この寒いのに。
だから風邪悪化するのか…?
いや、まぁ嫌がってるのに無理やり着せるのもね。
風邪ひかないようにって厚着させるのもなんか違う気がするし。
娘が寒いって言ったら着せようっていつも思んだけど、寒いって言わないしまぁいっか…。

正直ワーママ的にはブーだけど、
寒いとか暑いとか、そういうのって自分で学んでいくところがあると思うし…
まぁ風邪引いてもその分強くなるかななんて思ってます。
そもそも働いてる保育園は冬でも部屋の中は半袖半ズボンだし。
手とか足とか冷たくなってて大丈夫なんかなぁとか思うけど、それが、年齢が上がるごとに強くなっていくんだよね。
5歳児の子なんて全然休まないし笑笑
すごいな。
あ、外遊びの時はちゃんと着せてますよ!

だから、大人の感覚で暑い寒い決めちゃダメだよなぁって思います。
おかげで風邪引いた娘がいるけど…
説得力ないけど。

今日はのんびりゆっくり過ごします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?