見出し画像

「頑張らないって、めっちゃいいこと」

頑張らないことは、ダメなこと。

手を抜くとか。

サボるとか。

悪いことにされがちだよね。

でも、本当に悪いものなのかな?

ぼくは、こう考えている。

頑張らないって。

他人に活躍の機会を与えること。


自分が、頑張らなければその分。

誰かが活躍できる。

そう考えると、いいものだと思えない?

他人が活躍できるんだから。

めっちゃいいことなんだよね。

自分が、頑張らなければその分。

他人が活躍できる。


これって、めっちゃいいことじゃない?

他人をヒーローにすることが出来るんだよ。


でね、、、

あなたが、頑張りすぎるとどうなるか?

頑張れば頑張るほど。

他人の活躍を奪うことになる。


それっていいこと?

悪いこととは、言わないけど。

なんか、いいことではない気がするでしょう?

だから、頑張らなくてもいいんだよ。

頑張りたいなら頑張ればいいんだ。

でもさ、本当はそんなに頑張りたくないじゃない?

手を抜きたい時もあるじゃない?

もういいんだよ。頑張らなくて。

他人を活躍させてあげてよ。


手を抜いて生きてもいいんだよ。

頑張らないとダメなんてことは、ないんだ。

頑張らないといいことだらけなんだよ。

あなたも楽だし、他人は活躍できるし。

でも、やってもらったら「ありがとう」は忘れないでね。

今日から、頑張らないをやってみてよ。

「頑張らないって、めっちゃいいこと」なんだよ。



感想、質問がありましたらコメントへお願いします。
一緒に考える人「はるくん」

【twitter】
https://twitter.com/OtzKW1ZxQ5N84sl  
※「自分の人生を生きたい」「心の悩みを解決したい」そんな方で、セッション希望の方、お仕事をご依頼の方はDMへご連絡ください。

                          【NO.126】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?