見出し画像

「自己否定」してもいいんだけれど・・・

自分は、ダメだなぁと思う。

自分は、価値ないぁと思う。

自分は、何で他人みたいに生きれないんだろうと思う。

自分を否定してしまう。

それの何が問題なの?


実は、そこは問題ではないんだよね。

ここからが本番。

否定しちゃう自分をさらに否定する。


ここなんだよね、重要なのは。

さらに否定していることに気づく。


否定自体は、悪いものではなくて。

否定に否定を重ね続けること。


ここが、問題なんだよ。

自分は、ダメだなぁと思う。

自分は、価値ないぁと思う。

自分は、何で他人みたいに生きれないんだろうと思う。

別にそう思ったっていいじゃない。


それの何が問題なの?

否定は、ダメじゃないよ。

否定させてあげる。

否定するという自由を自分に与える。


捉え方を変えると、、、

否定っていいことなんだよ。


自分に自由を与えることだから。

否定に否定を重ね続けること。

それは、自分の自由を否定してしまうことになるだよね。


自分の自由を否定されたり、制限されたら。

嫌だよね。

でも、それを自分にしてしまっている。

ある意味自分をいじめる行為なんだよ。

だから、否定してしまう自分を肯定してあげる。


そんな自分に「それでもいい」を言ってあげる。

自分は、ダメだなぁと思う。

自分は、価値ないぁと思う。

自分は、何で他人みたいに生きれないんだろうと思う。

そんな自分もありだよな。

否定してしまう自分もOK。


自分が、欲しいものってそれじゃないかな?

いつでも、自分は自分に肯定して欲しいんだよ。

自由を与えて欲しいんだよ。

それは、自分への優しさであり愛だよね。

自分を大切にすることになるよ。

否定で始まり、肯定で終わる。

ぜひ、意識してみて。


感想、質問がありましたらコメントへお願いします。
一緒に考える人「はるくん」

【twitter】
https://twitter.com/OtzKW1ZxQ5N84sl  
※「自分の人生を生きたい」「心の悩みを解決したい」そんな方で、セッション希望の方、お仕事をご依頼の方はDMへご連絡ください。

                          【NO.128】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?