見出し画像

「責任をとって生きる」

あなたは、責任をとって毎日生きていますか?

そもそも責任ってなんでしょうか?

それが分からなければ話が、始まりません。

責任とは、自分のものであり。

自分だけが、とれるもの


他人のものでは、ありません。

他人がとれるものでは、ありませんし。

他人にとらせるものでもありません。

あなたの責任に、他人は関係ありません。


でも、たいてい問題が解決しない時は、、、

責任の所在を他人にしている時です。


要は、他人のせいにしていれば

問題は、解決しないということです。

逆に、問題は自分の責任であると気づけば。

問題は、解決するということです。


今、あなたに何か問題があるとすれば、、、

責任は誰にあるのか?

自分に問いかけてください。

自分で責任をとろうとしているのか?

他人に責任を押しつけようとしているのか?

どちらですか?

ここで、鍵を一つプレゼントしましょう。

被害者意識があるなら他人のせいにしています。


自分を被害者にしていれば、責任は他人にあるから。

他人を加害者に祭り上げれば、、、

自分は、責任を取らなくてすむから。


もう一度、自分に問いかけてください。

自分で責任をとろうとしているのか?

他人に責任を押しつけようとしているのか?

どちらですか?

責任を他人に明け渡しているなら。

それは、他人の人生を生きることになりますよ。


あなたは、誰の人生を生きるんですか?

もし、自分の人生を生きるなら。

自分で責任をとって自分の人生を生きるんです。


全ては、自分です。

あなたのお好きな方を選んでください。


感想、質問がありましたらコメントへお願いします。
一緒に考える人「はるくん」

【twitter】
https://twitter.com/OtzKW1ZxQ5N84sl  
※「自分の人生を生きたい」「心の悩みを解決したい」そんな方で、セッション希望の方、お仕事をご依頼の方はDMへご連絡ください。

                          【NO.122】

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,671件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?