見出し画像

かぼちゃの種のおつまみ


#秋だからやってみた

ハロウィンに
かぼちゃを使ったクッキーを
作りました。

ここで出るかぼちゃの種が
ポリポリと食べられる
おつまみにできると聞き
調べてやってみました!!

作り方は
はかぼちゃの種の水分を飛ばし
(干したりオーブンで焼いたりする)

オリーブオイルで炒め
塩をまぶして出来上がりです。

種にワタが少し残っていても
問題ありません。

我が家では
適当に種を取り
魚焼きグリルで水分を飛ばして
炒めてみました。
 
食べた感じ
サクッと食べれる物も
ありました。

外の皮が
硬く残ってしまっているものも
多くあり
乾燥が足りなかったのだと思います。

(ポテトチップスなども
 乾燥が足りなかったり
 水分が残ったりしていると
 硬さが出てしまうため)

サクッと食べれたものは
オリーブオイルの香りと
よく合い
美味しかったです💕

かぼちゃの種は
疲労改善や美肌効果のある
ビタミンEや

鉄の利用を助け
心の安定や貧血改善を助ける
モリブデン、

エネルギー代謝を助けたり
体温を維持してくれる
マグネシウムが
豊富に含まれています。

リグナン類という
女性ホルモンを整えてくれる
ポリフェノールも
含まれています。

こちらも、
美肌やホルモンの乱れによる
心の乱れ改善も助けてくれるので
女性には嬉しいです。

(男女ともにがんを減らしたり
 悪玉コレステロールを減らすという
 効果もあるとの
 研究データもあるようです)

かぼちゃを食べたら
捨ててしまう種ですが
ちょっとしたおつまみに
いかがですか?

 

 

(種自体や料理に使う
 脂質もあるので
 食べ過ぎは禁物です!)


 

 


 

 


 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?