見出し画像

10月に思うこと

私にとって10月は重要なことが多い月のようです。
秋を少し感じるこの時期に思っていたことが季節とともに思い出すんですよね。
ふと31日を迎えるにあたっては前職の退職を思い出しました。
そしたらなんと、今までの仕事の退職日が全部10末退職と判明しました。理由はそれぞれですが、複数の会社を全部同じ日にやめているってなかなかめずらしいことだと思いました。

仕事のことで悩みも多かったのでバリキャリ!ってほどの勢いもなかったのですが、それでも自分の居場所があり、稼いで休みにはリフレッシュできる自由があったことが今では自分には合っていたのだと思っています。

そう感じるのも、今が自由なようで自由じゃないからなんですよね。

例えば私が1日の中での楽しみは食べること。
冷た~いサンドイッチですら1000円ぐらいはします。
それでもたまには安くておいしいものを食べたい!とおもって外食すると、おいしいものにあたることは稀。サービス悪くてもサービス料がかかるので、結果的にちょっと近所のランチが夫婦で1万越え。。
(そんなのは行く回数がもちろん減るし、毎回罪悪感・・・)

おやつの楽しみだった「コンビニスィーツ」のようなものもなく、
こちらで売っているお菓子・スイーツは大味すぎてなかなか私は食べれません。。

旅行行くときも電車・飛行機が正常に動かないことも多く、気軽に土日で温泉行こ~みたいなことにはならない。
(週末弾丸で行ってる人もいますが、飛行機なくなって仕事行けないとかは夫は言えない)

近所で何か楽しそうなイベントがあるとしても、どこで夫の会社の人と会うかわからないので、なんとなく行きにくい。
(日本だと公共イベントで会社の人や知り合いに会うってなかなかないですよね。)

そうすると家にいることが一番楽でお金かからないじゃんってなるんです。

そして追い打ちをかけるように今日思ったのが、複数回電話がかかってきたのでしぶしぶ出たところ、、全く相手の言っていることがわからない。
もう自己嫌悪の塊になりました・・・

日本にいたら普通に仕事して、それなりに楽しい生活して、興味あることをやって、それなりに生きていける力が私にもあったはず。
でも海外に来た瞬間に何もできない自分や、ダメな自分ばかりをどこかで毎日感じながら生きている・・・。
私でいえば語学がダメでも日本では生きて行けましたが、今はそのせいで電話、買い物、何かを依頼する・・・毎日普通にできたことがすごーく考えて時間をかけてでないとできなくなりました。
友達もそうです。お茶しにいこーとか夕飯いこーとか、気軽に言える人、出来ない。世間が狭すぎます。。笑

私を知る友人にこれをいうと私は真面目だからって言われます。
その真面目な面が海外ではプラスになること全くないんですよね・・・。
もっと大胆に生きれば自由になれるのかもしれない部分はありますがそれはやっぱり時間が必要。。

いい意味で自由な人になりたい~。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?