見出し画像

1日は人生の縮図

一生というのは1日の積み重ねだ。

つまり今日1日やることを一生積み重ねることになる。

逆に1日は一生の詰め合わせだ。

《昨日1日で人生が終わっている》と考える。
昨日何をしていたか考えてみる。
僕の場合はゲームとnoteとYouTubeだ。

これが僕の一生だ

昨日のうちにやろうと思って今日に持ち越した物事があるとしよう。その物事はもう二度とやることはないだろう。

昨日やらなかったことは今日もやらない。今日もやらなければ今後一生やらない。
ずっと後回しにしてズレ込み続けるだけだ。


これは自分の中で本当に好きなものを見極める方法だ。

好きだと思っていても、後から振り返ると別に好きじゃなかった⋯という思い出がある人は多いと思う。

僕の場合は漫画制作や勉強だ。
「今日やろうかな」と思っていても、昼になろうと夜になろうと寝る前になろうと一向にやろうとしない。そして明日に持ち越す。
そんなやり方をしても次の日にはやらない。《今日》やった行動の繰り返しだ。最初からやる気が無いのだから。やる気があるのなら朝の段階で取り組むだろう。

なので好きかどうか確かめるためには、昨日の予定と実際の行動を振り返ってみるのがいい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?