マガジンのカバー画像

よきしポーカーの勉強します

325
運営しているクリエイター

#GTOWizard

【翻訳】ペアフロップBBチェックレイズへのディフェンスについて【MTT】GTOWブログ.82

【翻訳】ペアフロップBBチェックレイズへのディフェンスについて【MTT】GTOWブログ.82

これは「BBからペアフロップを攻撃する」の関連記事なので、先にそちらの記事を読んでおくと、より理解が深まるだろう。その記事では、ペアフロップでの小さなCbetに対するBBの最適な反応は、平均的なフロップよりもチェックレイズが多いことが分かった。この記事では、オリジナルレイザーがこれらのレイズにどのように対応すべきかを検討する。

バランスの取れたチェックレイズレンジは、ブラフとバリューを適切な頻度

もっとみる
【翻訳】3betにコールドコールすべきか?【MTT、セオリー】GTOWブログ.94

【翻訳】3betにコールドコールすべきか?【MTT、セオリー】GTOWブログ.94

あなたにアクションの前にレイズと3betがあった場合、あなたは非常にタイトにプレイしなければならない。これは自分のポジション、他のプレイヤーのポジション、有効スタックの深さに関係なく言えることである。ほとんどの人はこの部分を正しく理解している。

難しいのは、フォールドしないときにどうするかということだ。4betするにはどの程度強いハンドが必要なのか?ブラフすべきか?コールすべきか?もし4betす

もっとみる
【翻訳】ショートスタックでAxをフラットコールする【MTT】GTOWブログ.69

【翻訳】ショートスタックでAxをフラットコールする【MTT】GTOWブログ.69

ポジションの無いところからのプレイはとても難しいが、トーナメントでは不可欠なことである。アンティですでに多くのポットがある以上、小さなレイズに対して簡単にブラインドを手放すわけにはいかない。スタックがそれを許す場合、ソルバーはしばしば、ポジション外からフロップ後にプレイするよりも、小さいペアやオフスーツのAxハンドのような強いが特にプレイするのが難しいハンドでブラインドからオールインすることで、レ

もっとみる
トーナメントにおけるポジションとスタックサイズ別のBBディフェンスレンジ

トーナメントにおけるポジションとスタックサイズ別のBBディフェンスレンジ

トーナメントではアンティがありスタックサイズも小さいことが多いため、BBのプレイヤーはキャッシュゲームとは異なるディフェンスレンジを用いる必要があります。この記事では、GTO Wizardを利用してポジションと有効スタックごとのBBのディフェンスレンジをまとめます。有効スタック別に縦長の1枚の画像にまとめていますので、スマホに保存してご利用ください。

※8maxで左上から順番にUTG, +1,

もっとみる
【ポーカー】ドンク全レンジ33%ベットという選択肢【集合分析】

【ポーカー】ドンク全レンジ33%ベットという選択肢【集合分析】


疑問IPvsBlindsの勝負において、どのようなボードでドンク全レンジ33%ベット(以下ドンクAll33%)を使うことができるのか?

ドンクベットは、フロップ後に前のストリート(通常はプリフロップ)でアグレッサー(最後にレイズした者)ではなかったプレイヤーが先にベットするアクションを指す。

例えば、プレイヤーAがプリフロップでレイズをし、プレイヤーBがコールを選んだ場合、フロップが来た後に

もっとみる
3bet pot Aハイボードにもう困らない(前編)

3bet pot Aハイボードにもう困らない(前編)

※本編は3部作の内の前編となります。

SBvsBTNの3bet potにおけるAハイボードのフロップ戦略について、レンジ30%CBよりも更に深堀し、より小さいサイズを含めたCB最適化戦略についてAハイボード全379フロップについて考察していきます。

前編テーマ:意外にCBが打てないAハイボード

中編テーマ:15%CBを選択肢に入れレンジCBを考察

後編テーマ:全379種のボード別の深堀・I

もっとみる
プリフロップでSBからのコールはNG?

プリフロップでSBからのコールはNG?

一般的にプリフロップでは「SBからはコールではなくレイズ (3bet) で参加すべき」と言われることが多いです。その理由はポジションが最も悪く、フロップ以降をうまくプレイするのが難しいからです。もちろんこの考え方は基本的に正しいので、常にSBからは3ベットで参加してもよいのですが、実はコールしても利益が出る場合もあります。今回の記事では、そうした状況について紹介します。

もっとみる
ミドルポケットペア(TT~77)の扱い方

ミドルポケットペア(TT~77)の扱い方

ポーカーのハンドの中でも、初心者が特に難しいと感じるのはTT~77あたりのミドルポケットペアではないでしょうか。プリフロップをコールするかレイズするかという問題や、ポストフロップでオーバーカードが落ちたときにどこまで頑張ればいいのか、非常に悩ましいスポットが多いですね。今回の記事では、プリフロップとポストフロップにおけるミドルポケットペアのプレイ方法を説明します。

【プリフロップ編】①まだ誰も参

もっとみる
AKを完璧にプレイする方法

AKを完璧にプレイする方法

ポーカーにおける悩ましいハンドといえば、やはりAKではないでしょうか? プリフロップではとても強いハンドですが、フロップでヒットしないとどうすればよいか途方にくれてしまう人も少なくないはず。「AKは弱い」という人も多いですが、AAやKKなどのポケットに比べて配られることの多いハンドなので、AKの扱いは収支に大きく直結します。今回の記事では、プリフロップとポストフロップの両方におけるAKのプレイ方法

もっとみる
ポーカーの究極奥義、オーバーベットの使い方と対策

ポーカーの究極奥義、オーバーベットの使い方と対策

ポーカーの醍醐味のひとつは、ポットオーバーベットを使って相手をフォールドさせたり、コールさせてマックスバリューをとる瞬間ではないでしょうか。GTOの研究が進んだことにより、最近ではある程度レベルの高いテーブルではオーバーベットは一般的になりつつあります。オーバーベットを使いこなせるかどうかは、中級者と上級者の間にある大きな壁といっても過言ではありません。本記事では、オーバーベットを使うべき状況と、

もっとみる
成功するブラフの8つの法則

成功するブラフの8つの法則

ポーカーの楽しさといえばやはりブラフではないでしょうか? 弱いハンドでも相手をフォールドさせればポットが獲得できるのは、ポーカーならではの面白さのひとつです。「ブラフは芸術」という格言もありますが、ブラフをするときは自分のハンド以外にも考えなければならない要素がたくさんあり、初心者には体系化が難しい項目です。この記事では、ブラフするときに何を気をつけたらいいのかを網羅的に書いていきます。

もっとみる
相手を罠にハメる!スロープレイが有効な5つの場面

相手を罠にハメる!スロープレイが有効な5つの場面

強いハンドであえてチェックしたら、相手もチェックバックして全然バリューがとれなかった! という経験は誰しもあると思います。初心者のうちは相手をフォールドさせたくない気持ちから、ついセットやフラッシュをスロープレイしすぎてバリューを取り逃してしまうことも多いですが、実戦では素直に強いハンドではベットしておいたほうが良いケースも多いです。この記事では、スロープレイが利益的になる場合とそうでない場合につ

もっとみる
ポーカーの花形、オーバーペア(AA~JJ)のプレイ方法

ポーカーの花形、オーバーペア(AA~JJ)のプレイ方法

プリフロップで配られて嬉しいハンドといえばランクの高いポケットペア、中でもAAですよね。AA~JJといったオーバーペアはプリフロップでは非常に強力なハンドである一方、ポストフロップではなかなかフォールドできないため、ツーペアやセットに対して大きくペイオフしてしまいがちなハンドでもあります。この記事では、こうしたオーバーペアをどのようにプレイするべきかについて、わかりやすく説明します。

【プリフロ

もっとみる
BTN vs BB ターンのベット戦略

BTN vs BB ターンのベット戦略

ポーカーはタフな決断を迫られることが多いゲームですが、中でもポットが膨らみやすくパターンも多いターン、リバーのプレイはその筆頭といえます。フロップと異なり体系化が難しい項目ですが、今回はターンのベット戦略とベットサイズについて、ソルバーを参考にまとめます。BTNの1/3 pot フロップCBにBBがコールした状態でのターンを想定します。

※検証にはGTO Wizardのレポート機能を使用

【ボ

もっとみる