見出し画像

24.6.15四季報夏号 1/2 目立つ株主還元強化、好業績&復調&反落の銘柄が混在

四季報夏号 目立つ株主還元強化

 今号は株主還元(増配/自社株買い/(優待))を強化する企業が目立ちます。例えば持ち合い株の売却益を株主へ還元あるいは成長投資に向けています。東証要請&株主要求として資本効率(PBR&ROE)の向上⇨手持ちの資金を元手に稼ぐ力を求められているためです。
 特に持ち合い株(関連会社)の売却は株主総会での無条件の賛成票を減らす行為であるため、株主提案が反映され易くなります。株主が企業の経営改革のトリガーになり、結果的に株主還元の強化が目立ち始めています。

今号の気になる話題の3銘柄

4256 サインド
 アクティビストが高評価⇨株価上昇⤴️

6/10機関投資家が高評価
6/10高評価を受けて翌日(6/11)株価が急上昇

4712 KEYHOLDER
 乃木坂46他のライブチケット抽選券の優待
 特典⇨一時的に株価上昇も元に戻る

5/22所属アーティストのライブチケット抽選の優待特典
5/23以降に一時的に上昇も暫くして落ち着く

✨補足;
アイドル事務所の趨勢 経営の過渡期

3196 ホットランド
 ドジャース球場にたこ焼き屋が進出・大人気
 ⇨大谷効果を追い風にたこ焼き旋風

5/21築地銀だこ ドジャースとスポンサー契約
5/22一時的に株価上昇→下落→押し目反発中

📕前回号(四季報春号)の振り返り用

番外編 6月恒例の配当株指数の入替

 毎年6月中旬は配当指数の銘柄入替あります。今年の傾向として金融株(証券会社&メガバンク&地銀)が除外されています。詳細は「日経プロフィル」を参照下さい。

・日経平均高配当株50指数
・日経連続増配株指数
・日経累進高配当株指数

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?